• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

2014 KUSHITANI COFFEE BREAK MEETING in KUSHITANI CAFE



今年の静岡県内最初のクシタニコーヒーブレイクミーティングがKUSHITANI CAFEのある箱根大観山で開催されました。

10:00頃到着しましたが、かなりの数のバイクが駐車場にありました。これはドゥカティやKTMの試乗会も合わせて開催されていた影響もあるでしょうが、大変結構なことです。
スタンプラリーのカードに押されたスタンプは既に4つ貯まりましたので、今月31日にNEOPASA清水で開催されるコーヒーブレイクミーティングに参加すれば、スタンプが5つになって念願の特製マグカップが貰えます。

その後日本平のバイカーズカフェ ツインズでランチを食べにに向かいました。
ツインズさんのお食事は大変美味しいので何を注文してもハズレは無いのですが、特に数量限定のケイジャン風スパイスチキンソテープレートやハンバーグプレートを食べたい時は、昼前を狙って行けば確実に注文できるでしょう。今日はハンバーグプレートを頂きました。



実は私、この歳でまだ好き嫌いがたくさんありまして、特にピーマンは完全にNGです。
付け合せのしめじのソテーの中にピーマンが入っていましたが、流石に残すのは失礼なので観念して食べましたが、「?!・・・あれ!食えちゃうぞ」 
不思議でしたね、食べられたどころか美味しかったです。ピーマン食ったのなんか何十年振りでしょうか、ほとんど記憶にありません(笑)


ブログ一覧 | KUSHITANI (クシタニ) | 日記
Posted at 2014/05/11 15:19:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2014年5月11日 17:10
ピーマンも進化しているのです。
コメントへの返答
2014年5月11日 18:04
さすが現代のバイオテクノロジー!(笑)
2014年5月11日 17:21
ご無沙汰です。

私もピーマン完全NGですが、どこかで全く同じ体験をしました!

ピーマンの進化か!?調理技術のなせる業か?

でも家庭では食べません(+_+)。
コメントへの返答
2014年5月11日 18:04
どうもご無沙汰です。<(_ _)>

尋ねたのですが、しっかりソテーするのもポイントみたいですが、家庭で同じ味が出るとは到底思えません。料理人のマジックですね。

でもやっぱり進んで食べようとは・・・ですね。^^;

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation