• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月16日

アンプの山水電気が破産・・・



今日yahooニュースに、山水電気が破産というニュースが出ていました。先日のパイオニアAV機器事業を売却に続いて、悲しいニュースが続いております。

オーディオが好きな私は、高校生の頃サンスイのアンプで聴くのが夢でしたが、幾つか遠回りして現在は1994年頃に購入したAU-α707XRを使っています。
707XRの前は607XRを使っていましたが、季刊「ステレオサウンド」の中でのアンプの比較で707の音は607とは比較ならず、むしろ内容的にも907に近いものがあると書かれていましたので、そのインプレを鵜呑みにして購入を決意したことが懐かしいです。
これは展示品で確か14万だと思いましたが、出てきた音はその大金を払った価値が十分にあるという音で、確かホッとしました。(笑)

今はもうアナログのアンプでパーツや回路等がどの位進化しているのか定かではありませんが、このアンプは単体で23kgもあるとてつもなく重い製品です。しかし片方では、音楽が録音されていて、スピーカーは無いがヘッドホンがあれば音楽が聴けるiPod shuffleはたった12.5gで、707XRのセレクターのツマミより小さくて軽いのです。
音楽を聞く装置は20年前とは比較にならないほど進化していますが、聴く人間も同じように進化していると思うと、進化できなかったサンスイのような会社は残念ながら消えていってしまうのですね。

私もちょっとは進化しているかもしれませんが、このサンスイのアンプは大事に使っていこうと思います。大事にと言っても、ボリュームやセレクターからはガリ音が出るのでオーバーホールしなければいけないのですが・・・

ブログ一覧 | ノンフィクションの30 | 日記
Posted at 2014/07/16 22:29:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オジン流ミートソースカレー&スパゲ ...
トホホのおじさん

どうして⁉️
アンバーシャダイさん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

天気が良くなったので……
takeshi.oさん

プロジェクト銀✨プレイバック(パ ...
銀二さん

大人の修学旅行 徳島編
愛島福さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation