• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月11日

なが~いつり橋

なが~いつり橋
SLが走っていることで有名な大井川鉄道はその名の通り、ほとんど大井川に沿って線路が敷かれているが、ここの塩郷駅の側に通称 「 塩郷のつり橋 」 と呼ばれる、全長220mの長いつり橋がある。

今日は天気も良く、2月とは思えない陽気の良さで思わずここまで足を伸ばしてしまったが、つり橋を渡るには少々風が強くタイミングが悪かった。

まともに横から来る風が強過ぎて、子供を抱っこして渡るなんてマジでヤバかった。娘は多少ビビリながらも端から端まで往復したが、橋の高さは20mくらいもあり、ただでさえ足がすくみそうになるのに、横風で橋ごとあおられると、ほんと娘なんか飛んでっちゃうんじゃないかという恐怖を味わった。

帰りに道の駅に寄った際 偶然通過した SLを見て興奮していたのは娘ではなく、相変わらずカメラを持ったバカなこの父親であった・・・

ブログ一覧 | ノンフィクションの30 | 日記
Posted at 2007/02/11 16:28:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年2月11日 19:10
房総半島でもD51が走っているんですよ~。
見に行こうと3歳児♂に言ったら・・・・乗らないなら行かないと。

うーむ。

やっぱ父親がはしゃぐの図なんですな。
コメントへの返答
2007年2月11日 19:45
走っているSLに向かって手を振っていたのも私の方でした・・・

戦前の客車の味を楽しむなんて、4歳児なんかに分かる訳無いですが・・・

デゴイチが走るなんていいですね~

大井川鉄道は、ほとんどC11がメインです。
2007年2月11日 19:33
すごいつり橋ですね。@_@ 高所恐怖症の私は、画像を見ただけでムズムズしてきそうです。

皆さん、電車・列車もお好きなようで。私も詳しくないですがSLは好きでした。軍艦、戦闘機、戦車の方面には小さい頃のめり込みました。
コメントへの返答
2007年2月11日 19:48
何とかと鶏は高い所が好きということで・・・

私は鉄道はあまり詳しくないんですが、軍艦、戦闘機、戦車は大好きですねぇ~特に飛行機は車と同じくらい好きですね。

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation