• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月18日

♪春よぉ~遠き春よぉ~♪ Z-ONE 春の箱根オフ

♪春よぉ~遠き春よぉ~♪ Z-ONE 春の箱根オフ
午前6時半、気温1℃! 寒すぎるっ!!

日曜日との気温差が20℃以上もあったじゃないか・・・みんな耳がかじかんでいるし・・・

しかし私としては前回にも増していろいろなトラに試乗することが出来て大満足である。

試乗の目的は今回も足回りの検証で、青葉ペンギンさんのCパケフルノーマル、tousukeさんのSパケスプリング+ザックス・アドパンテージ、MAG3さんの方のビルシュタインBTS、同じくメンバーさんのアイバッハスプリング+コニ・スポーツと合計4種類。バラエティ豊かである。

青葉ペンギンさんがお乗りのCパケはタイヤを含めて全てノーマルであったので、トラヴィックの特性を知る上でのベンチマークであり、改めて素性の高さを感じた。タイヤの性能を十分使うことの出来るセッティングは流石と感じる。
ザックスのアドバンテージは、自分のモンロー・リフレックスよりもバウンドの収束がソフトであったが、ロールスピードが若干速く、モンロー・リフレックスと違う初期の働き方に馴れが必要と感じた。
ビルシュタインBTSは突き上げが強いと言う先入観があったが、思っていた程突き上げは少なく感じ、ロールは流石に少なかった。それよりもローダウンによるシートからの目線の低さが新鮮であった。
最後に試乗したアイバッハスプリング+コニ・スポーツの組み合わせが私にとって特に印象的であった。
まず驚くほどしなやかにストロークし突き上げ感が無く、ロールなど皆無に近かった。実はショックを交換する際にモンローと激しく迷ったが、実際に乗ってしまうとコニ・スポーツの方が圧倒的に好みに近い特性であった。この感じを味わったことが一番の収穫であった。

Z-ONE関東支部長コリさんはVWゴルフのR32に乗って来られたが、これはもんの凄くいい音がした。この前聴いたフェラーリ・ディーノよりもいい音していた。

相変わらずこのオフで得る物が非常に多く、夢を膨らますばかりである。

 


ブログ一覧 | Z-ONE オフ | 日記
Posted at 2007/04/18 21:07:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2007年春 箱根オフ会 From [ ☆ペンギン・トーク♪ ] 2007年4月21日 14:55
去る4月18日(水)箱根オフ会に参加しました。 Zafira&TRAVIQのオフ会ですが、他車に乗り換えられた卒業生・2台目所有(羨)の方も参加され、さながら試乗会の様相でもありました。 試 ...
ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

プリプリ。
.ξさん

木更津散歩
fuku104さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2007年4月18日 22:56
こんばんは!

今日はお疲れ様でした。真冬の様な寒さには閉口しましたが、nyansuさんのTRAVIQ含め皆さんの愛車を試乗させて戴き、とても楽しい1日でした。

nyansuさんの運転で、私のTRAVIQ/CドNORMALも目覚めた様で、帰りは快調に飛ばせました。ただ『まぐさん』の後ろを追いかけていたとき、いきなり赤色灯が廻り始めたのにはびっくりしましたが・・・・。

モンローは愛車に合っている・・・と云うより巡航速度の高いnyansuさんの運転に合っていると思いますよ。(^^ゞ
私のノーマルなど腰高でコーナーであっちフラフラ~こっちフラフラ~状態でしたから皆さんの『箱根仕様』が羨ましかったですネ。

当面ノーマルですから、オフ会ではまたnyansuさんにタイヤ鳴かせながら調教して貰いましょうか・・・・宜しくお願いします。(笑)

PS:愛車紹介への同コメントは削除お願いしますm(__)m
コメントへの返答
2007年4月19日 21:13
こんばんは。

昨日は本当にお疲れ様でした。大変不躾な運転をしてしまいすみませんでした(^^ゞ

青葉ペンギンさんは沢山お乗りになってましたね。私も雨が本降りになる前に目的を果たして満足しております。

でもやはり暖かい陽気のもとでゆっくりクルマ談議をしたかったですね。
もうすぐ3人目の子供が生まれますので、しばらくオフ参加は制限されます。

ここでの変らぬお付き合いを宜しくお願いします。<(_ _)>

2007年4月22日 20:22
これだけバラエティに富んだ足回りが違う仕様に試乗できたのは、大変貴重だと思いますよ。

R32、羨ましいですね。あっ、BMW 130iの音も最高ですよ。(^^)
コメントへの返答
2007年4月22日 21:15
ドイツ車は骨格が命と思いました。

スポーツモデルのサウンドは、ある程度らしくないと許されないんじゃないかと思ってしまいます。

これも文化の違いかと思いますが、爆音マフラーを付けている連中には、このサウンドを聴かせても反応無いでしょうね。時代は変りました・・・
2007年4月22日 23:17
先日はどうもです。いつも遠いところからお疲れさまです。

2月のアイに引き続き,今回はハンドルを握っていただいて320iの感想を伺いたかったんですが,時間がなくて残念です。家の方が落ち着かれたらまたオフ会でお会いしましょう\(^_^)/
コメントへの返答
2007年4月23日 6:45
ご心配なく、半径150km以内でしたらいつでも馳せ参じます。

どうも高額車になると舞い上がってしまうのと、万一を考えるとどうも・・・ってな感じなので、横や後ろの方が落ち着いたりします・・・

秋には行動出来ればと思ってますので、また宜しくお願いします<m(__)m>

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation