• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月18日

迷WANの検索アルゴリズム

迷WANの検索アルゴリズム
東名横浜町田ICからベイブリッジの大黒PAまでを迷WANに案内させたらこうなったのだが、おかしいよね?

ちなみに「高速優先」でルート検索させたらこうなったのだが、「おすすめ」でも同じ結果に。迷WANの案内傾向として直線距離を優先的にする様だ。

迷わないのは大切であるが、言う通りに行くと、とんでもない案内をするので注意しなければならない。
実はこの時も太い道で行けばあっさり着いたのが、直線でむすんだ距離が近いとのことで信じられない峠道に案内させられ、結局1時間は損するほどの遠回りになってしまった。
最終的に目的地に着くからしょうがないけど、「頼むよ!!」と思うことが結構ある・・・

それと明日はデジカメの他にコンタックスT2にこれ入れて行きます。晴れてくれ!



ブログ一覧 | トラヴィックのネタ(完結) | 日記
Posted at 2007/08/18 13:49:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年8月18日 14:39
東名横浜から保土ヶ谷パイパスを抜けて、三ツ沢から首都高速横羽線に乗って、羽田空港方面に走ればいいですよ~。

コダクローム25っすかー。そこまで明るくなるかなぁ・・・・。
エクタクロームとかあるのかなー。今も。
うちはフィルムカメラは645と6×6以外は全滅です。
コメントへの返答
2007年8月18日 15:20
迷WANの奴、前の横浜オフ行く時に厚木インター前で「分岐右側を走行してください」なんていちいち言うから驚いて降りたら、「あんだよ!みぎっつたのかよ・・・」
ナビに頼ると、地図見て頭に入れていた頃には考えられないミスをしてしまいます。

中版カメラ持っているとはすごいですね~
ISO25で今日みたいな曇り空ではシャッタースピード1/30以下でした。ギリでしょう。
コダクロームの現像は今年いっぱいで国内での現像受付を終了するとのことで、早めに使わなければヤバいです。
というのも、来年以降はアメリカへ持っていくそうです・・・
リバーサルもほとんど絶滅に近いですね。
2007年8月18日 18:12
我が家のCDゴリラ嬢は、右折・左折のアナウンスを間違うのはご愛嬌、ルートは幹線~幹線と寄らば大樹のご案内をしてくれます。
で・・・思いっきり無視して走ると『失礼しましたご主人様』とリルートし始めます。まあ、自分の位置が分かれば良いか・・・位しか期待していませんが。明日は出番無いかな(笑)

コンタックスT2ですか~欲しかったんですが、手が出ませんでした~羨ましい!我が家フィルムカメラの現存機種はNIKON F-501AF(殆ど骨董品!映るかな?)とRICHO R1Sのみとなりました。
コメントへの返答
2007年8月18日 19:50
私はおっちょこちょいなので、耳から入ったことと逆をやっちゃう方なので問題は自分の方が多いです・・・

F-501AFってAF機一世代目のキョーレツに古い奴ですね。でもこの時代のカメラの方がしっかり作ってますから、今時の一眼よりよっぽど”らしい”ですね。
コダクローム、期待していてください。

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation