• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月14日

SUBARU EXIGA "Fantastic moments"





スバル待望の”7人乗りミニバン” エクシーガの展示車を拝見してきた。

まだ正式な発表前ということで奥に潜んでいた所へ案内して頂き、対面した印象は一言「紛れもないスバル車」。
フォレスターがスバルらしくなくなったこととは反対に、エクシーガはあくまでスバル然としたスタイリング、ターボグレードのボンネットに開けられたインテークもスバルファンなら納得であろう。

早速見せて頂いたのが3列目のシートで、トラヴィックと比較してサイズに余裕があるのは言うまでもなく、これなら1時間は快適に移動出来るレベルにあり、特にクッションの厚みはトラヴィックとは比較にならない。
2列目はトラヴィックと比較して座面が長く座り心地もまずまずであるが、トラヴィックとの決定的な違いは前方視界の広さで、前席の肩の高さが非常に低く感じ、オプションのグラスルーフと相まって大変開放的である。
そこで肝心の前席は包み込まれる感じはあるが、やはりシートバックは肩より僅かに下がっているのでどうした物かと思う。

2列目真ん中のシートベルトも2点式であったり、ベースグレードを除きキーレスが標準または設定であるが、キーのある場所にメクラ蓋をしている点は、ドアを開けた瞬間に目に飛び込んでしまう為、こういった部分はコスト的に仕方のない事かと感じた。

独断と偏見のフォトギャラリー

しかしどの席も足元には余裕があり、シート高の高いトラヴィックと比較しても乗降性は良く使い勝手も良さそうであるが、199,5万円というベースグレードは高過ぎはしないか。

 

ブログ一覧 | トラヴィックのネタ(完結) | 日記
Posted at 2008/06/14 16:57:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

スバル エクシーガ VS トラヴィック From [ ビート&ザフィーラ日記 ] 2008年6月19日 02:25
全然話題になりませんが、元祖スバルが発売してしまったオペルザフィーラOEMトラヴィックとスバル初の7シーターエ
ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年6月14日 17:17
最近売り上げがいまいちなスバルなんで売れて欲しいですね。
でもなんかオーバーハングが・・・やたら大きく見えるような。
アルファードがものすごい台数が売れているなか、このサイズのミニバンがどこまで健闘するかでしょうねぇ。
コメントへの返答
2008年6月14日 20:58
このクラスで1800ccの設定が無いのが厳しいですね。
ウィッシュとの住み分けの関係でスポーツに振っていると思いますが、ウィッシュの最上級2.0より元値で15万高では・・・

このガソリン高でアルファードの販売に衰えが無いのはアメリカの事情とは対照的で、日本ではまだまだ豊かさが好まれるんだなと思いました。

スバルのミニバンがウィッシュのOMEという結末にならない事を祈りつつ、三菱グランディスの様にもならない事を祈りたいですね。
2008年6月14日 22:57
金曜日に見て来ましたが・・・「7人乗りのワゴンでミニバンではありません~」とDラー氏が仰っていました。
確かに、今更フリードには勝てないし、でもワゴンに7人乗り・・・?と、既出の2台(インプレッサ・フォレスター)の割切りと出来の良さに拍手を送った私としては、複雑な気持ちなのです。
同じモジュールを使って設計せざるを得ない制約なのかな・・・と。
コメントへの返答
2008年6月14日 23:08
それでも3列目の頭上スペースはまあまあありましたから、ギリギリセーフと思いました。
ここまでレガシーに似ているとレガシーの派生車種にしてもいいじゃないかと思いますが(マークXジオの様に)、コンセプトモデルの時から別車種として扱ってきましたから、本当にレガシーの名前付けたらみんなコケルでしょうね・・・

全体としてステラ的な甘さは若干感じました。。。

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation