• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyansuのブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

プレミアムツアーでディズニーシーを深く知る。



一年振りのディズニーシー。今年も前回に続いてプレミアムツアーを利用した。私以上に子供たちからのリクエストがあったからである。

2回目だからかどうかは分からないが、前回よりも踏み入った感じの深い部分での細かい案内が印象的であった。
例えば「ザンビーニ・ブラザーズリストランテ」裏の路地に植えてあるハーブの中に「ラムズイヤー」という名の、まさに子羊の耳という表現がぴったりの産毛のある気持ちいい肌触りの珍しいハーブを教えてくれたりした。
もちろん定番の何処そこにある隠れミッキーのポイントや裏で買ってくれるポップコーン(待っている方には申し訳ないが)、殆んどファストパスルートで行けるアトラクション(待っている方には本当に申し訳ないが)などはプレミアムツアーならではである。

前回緊張でガイドさんと楽しく会話できなかった不甲斐なさを後悔していた長女はその失敗を踏まえて、今回は逆にベタベタにくっ付いていたのが極端だった。子供3人でガイドさんの手の取り合いである。かみさんはこの時間だけ役目から開放されるわけだが、とにかくみんなでディズニーシーを楽しむには、このプレミアムツアーは外せないのである。
Posted at 2010/11/07 09:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンフィクションの30 | 日記
2010年11月02日 イイね!

娘にはウケなかった”ジューシィ・フルーツ”



最近車の中やPCで聴いている音楽のほとんどが70~80年代の楽曲ばかり。
山下久美子の「バスルームより愛をこめて」は車の中でよく掛けていたので娘が口ずさむようになってしまった。
「♪お~と~こ~なんてシャボン玉~」・・・小学生が口ずさむ歌詞ではない。

こりゃいかんということで、流したのがジューシィ・フルーツの「ジェニーはご機嫌ななめ」。単にイリアが大好きだからということもあるが、中学生の時に大好きだったこの曲を娘にも気に入ってもらおうと流したが、う~ん、どうも裏声の曲はちびっ子の音楽に聞こえるらしい。(娘もちびっ子だが)映像をみせると更にギャップを感じるらしい。
ジューシィ・フルーツは自分だけの楽しみにしておこう。


イリアファンに捧ぐ





更にイリアファンに捧ぐ





いまでも応援しているファンに捧ぐ




全然変わってない(涙
Posted at 2010/11/02 23:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | YouTube | 日記

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/11 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation