• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyansuのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

高価そうなパーツ



1年間お世話になっていたパーツですが、「バリアックス 橈 ロッキングプレートシステム」で検索すると何なのか分かると思います。
恐らくチタン製でしょうが、もうお世話になりたくないものです。

Posted at 2013/04/28 18:47:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

白糸スピードランドで走行会



今日は先日KTM 200 DUKEを買った友人の購入ショップ主催の走行会で、近所の白糸スピードランドへ行って来ました。

天気が怪しかったのですが、午前中は先導車付きで15分×3本を走りましたが、午後からはポツポツと雨が降り始め、14時頃には本降りになってしまいました。
ただVTRでは初めてのサーキット走行でしたので、慎重にでしたが結構遊ぶことが出来ました。

サスセッティングは全てのアジャストを最弱にしてからセットアップを進めて、最終的にフロントのプリロードを上から印5本目、伸び側減衰を最弱から3周閉めた所が私のベストで、リアはプリロード・ショック共に最弱のままでした。
友人が直線だけビデオに撮ったということで自分のライディングを確認しました。良くはありません。



今年はあと何回かは走りたいですが、時間や経済的な問題でどこまで実現できるか分かりませんが、やっぱりサーキットは思い切り走れて楽しいです。
2013年04月14日 イイね!

KTM 200 DUKE



KTMです。外車です。残念ながら、私のバイクではありません!

いつもつるんでいる友人が、数ヶ月待たされてようやく納車されたということで、「慣らし」プチツーリングでネオパーサ清水まで行って来ました。
オーストリアのバイクメーカーKTMの人気車種、DUKE(デューク)の200ccです。カッコいいですね~

初めて見た時に、以外にも車格が大きいことに驚きました。ほとんど250ccクラスと変らないのですが、弟分の125ccも同じ車体だそうで、125ccではかなり立派な車格だと思います。
車両価格はホンダCBR250Rより僅かに安いというのが外車とは思えない驚きですが、私がKTMで連想するのはオフロード車しか無かったので、こんな楽しいバイクもラインナップしているんですよね。

驚きと言えば随所に高級パーツがおごられていることでしょうか。ブレーキはブレンボの子会社のバイブレ(BYBRE)製、前後サスはホワイトパワー(WP)で、フロントはなんと倒立フォークです。これにABSまで入っていたのも驚きでした。
駐車場でちょっと試乗しましたが、久し振りにこのクラスに乗ったので、当たり前ですがとにかく軽かったです。
それにエンジンのピックアップもなかなか鋭く、それでいて粘り強いトルク特性で面白かったです。それと感心したのは、コントロールしやすいフロントブレーキでしたかね。握力に応じてイメージ通りの効き具合でしたので気に入ってしまいました。
インジェクションエンジンですので、LCDのメーターパネルには平均燃費まで表示されていました。平均60km/hで大体30~40km/Lでしたね。流石小排気量単気筒エンジンです。

久し振りに取り回しの軽いバイクに乗り、もう一台こういったバイクと2台持ち出来たら楽しいだろうと思いましたが、残念ながらうちの経済状態では無理なことですので諦めるしかありません。
こういうバイクでミニサーキット走ったら・・・妄想だけは尽きませんw
Posted at 2013/04/14 02:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンフィクションの30 | 日記

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation