• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyansuのブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

スマホ料金の見直し

新型コロナウイルスの変異種が現れたことでまた先の見通しが分からなくなりましたが、できるだけ感染しないように気を付けようと思う今日この頃です。

毎月のスマホの月額料金が家族合算で3万以上という現況と、更にスマホデビューさせる長男の分も増えることから、大手キャリアからMVNOへ乗り換えて少しでも支払額を下げる検討をしました。
たまたま友人から「OCNモバイルONE」が良いとの評判を聞いたことがきっかけとなりまして、自宅ではドコモ光のWi-Fi環境下にあり、モバイルデータ通信量も長女以外は約1GB/月程しかないので、通信品質さえ許容範囲ならば低通信容量プランを選択すれば大幅な料金の節約が可能になります。しかも「OCNモバイルONE」は、ストリーミングのアマゾンミュージック等が通信容量を消費せずに使用できるカウントフリーに対応していることも大きなポイントです。

そこでまず長男用として「OCNモバイルONE」のSIMを入れたiPhoneをテストしてどこまで使い物になるか検証することにしました。MVNOと言えば大手キャリアと比較して通信速度が大幅に低下するイメージですが、静岡の田舎で契約者も少ないのか、平均して20Mbpsという予想を上回る速度を出してきました。ストリーミングのアマゾンミュージックも長女のリクエストが出たので、これは問題ないと判断して、とりあえず自分は3GB/月コース(税込1,628円)を、私より多少使う長女は6GB/月コース(税込2,178円)で契約する決断をしました。
かみさんだけはドコモ光のセット割引の兼ね合いもあってdocomoのままにしておきました。





ディーラーでピカソの修理を待っている間に通信速度を計測してみました。






タイミングが良かったとは言え、これだけ出るならばdocomoに戻る必要もないでしょう。





Apple CarPlayでアマゾンミュージックが使用できることが大変魅力です。
OCNモバイルONEのミュージックカウントフリーはデータ通信節約設定でのみ適用されるのでどの程度の低音質かが懸念でしたが、常識的な音量で聞き流す程度でしたら然程悪くはないという印象でした。
ただし所変われば通信品質も大きく変化するでしょうし、今後docomoがより合理的な料金プランを打ち出せば出戻りの可能性もありますが、私にとって今回の見直しは総じてコストパフォーマンス大でした。
Posted at 2020/12/28 12:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンフィクションの30 | 日記

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation