• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyansuのブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

East Bound and Down



Backwoods Bluegrass Band このバンドのカバーバージョンは演奏・ハーモニー共にかなり好きです。
Posted at 2025/03/16 22:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2025年03月02日 イイね!

ソーラー発電が出来ない!

去年の夏から始めた「発電ごっこ」ですが、最近ソーラーパネルの充電が止まっていることがありまして困惑していました。
ソーラーパネルからポータブル電源に接続するコネクタはXT60というプラグですが、このプラグが抜け難いことがあり、ようやく引き抜いたプラグが焦げて溶けかかっている状態になっていたことに驚きました。



調べてみると、差し込みが緩いと接触不良でスパークする状態になるそうです。ではこれが充電が止まる原因なのでしょうか、調べることにしました。
手持ちのケーブルは2本ありましたので付け替えてみましたが、どれも充電されない症状に変わりは無くケーブルはシロ判定、しかしコネクタを揺すると一瞬充電が始まることがあり、コネクタ周りが怪しいことが分かりました。



緩んでスパークが生じるのは端子が緩いということでしょうから、本体のメス端子をキリで広げてみました。



オス端子が挿せる程度に広げてみました。



プラグを挿したところ案の定充電が始まりました。やはりこの部分での接触不良が原因でした。これがクロですね。
私の推測ですが、スパークによる熱でプラグが膨張し、膨張によりメス端子が圧迫されて細くなり、温度の変化でオス端子との隙間が生じて結果接触不良に至ったではないかと思います。現時点の対策ですが、プラグを差し込んだ時にガタが無いかしっかり確認して、プラグの根元からコードが曲がらないように取り回しを工夫しました。



簡単ですが、プラグを面ファスナー結束バンドで支えてプラグが緩みにくいようにしました。しばらくこれで様子を見ることにします。
Posted at 2025/03/02 09:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンフィクションの30 | 日記
2025年02月02日 イイね!

我が家のオートドアクローザー



貧乏性故に思いついたアイデアです。こういうパーツ、意外と高かったりします。
Posted at 2025/02/02 18:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンフィクションの30 | 日記
2025年01月12日 イイね!

スーバーバイクでのCBX1000



おはようございます、改めてYouTubeにはすごい映像があるものですね!
アメリカでプロダクションレースを立案したスティーブ・マクラグリンは、オーストラリア人ライダーから「オーストラリアではプロダクションレースをスーパーバイクと呼んでいる」ということを聞き、カテゴリーを”スーパーバイク”としたと物の本には書いてありました。
オーストラリアの1978年カストロール6耐ではあのホンダCBXが参戦していました。同年の第一回鈴鹿8耐にもCBXは参戦(菱木哲哉監督のアメホンからエントリー!)していましたが、このカストロール6耐では鈴鹿8耐でモリワキZ1に乗っていたグレーム・クロスビーが、8耐の時とまったく同じ格好で乗車しています。しかし、バトルの相手がシャフトドライブのヤマハXSイレブンとは(タンデムバーもそのまま・・・)
ヒストリックマシンレースではない現役バリバリ時代の貴重な映像でした。
Posted at 2025/01/12 09:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2025年01月01日 イイね!

静かな冬のブルースに眠るこの街のニューイヤーズデイ



1985年元旦、もう40年経つんですね。この映像を見ると、昭和の、寒々しいけど穏やかで清々しい空気感が伝わってきます。
Posted at 2025/01/01 07:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | YouTube | 日記

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation