• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyansuの愛車 [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2021年12月19日

フロントサスペンションから異音発生

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
助手席前方向からゴトゴトという異音が発生しました。

音の種類から、ホイールボルトが緩んでいる、又はスタビライザーリンクの寿命を疑いましたが、ディーラーではダンパー一式とアッパーマウント交換を薦められました。
ディーラーに入庫し、とりあえず交換で異音を確認するということで了解しました。結果はその通りでして、以下のパーツ交換で異音が解消しました。

●フロント左右ショックアブソーバー交換

 FT SHOCK-ABSORB 9820325380 1本 \12,300

 FT SHOCK-ABSORB 9820325480 1本 \12,300

 MOUNTING ASSY 00005031F2 2個 \12,000

 技術料             \30,000


走行距離は45,000㎞程で、こんなすぐにショックが駄目になってしまうのかと思いましたが、1本12,000円弱のKYBではこの程度かということで諦めました。又、今回交換したショックは新車時よりアップデートされたパーツですので、多少良くはなっていると思いますとの説明を受けました。
またすぐに駄目になってしまうようでしたら、KYBより期待出来るザックスのリプレイス品にでも交換しようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転中の左膝の痛みを解消

難易度:

記録/エンジンルーム内ラバー類のケア (2024.06.09)

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

エンジンオイル補給

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度: ★★

エアコン保証修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォト蔵からリンクしていたトヨタ博物館「前編」「後編」の画像を復活させました。」
何シテル?   12/05 12:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation