• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月13日

一度きちんと測っておきたかったので。

一度きちんと測っておきたかったので。 12月に大掛かりな足廻り変更を行いましたが、
時間の都合できちんとアライメント測定ができず、
DIYで簡易調整しただけで走り回ってましたので、
いつもお世話になっているクラフトマンさんで、
アライメント測定と調整をしてもらってきました。

自宅ガレージで簡易測定する場合も、一応、
水準器などを使って水平をとった場所で測定して
いるので、ハンドルを取られて真っすぐ走らない
とかいう状態にはなっていませんが、流石に
1/100ミリ単位の正確さでは調整できません。




また、足廻りの変更からサーキット走行までの日程に余裕が無かったので、前後のトータルトーを目分量で調整して管理していましたから、おそらくトータルでは合っていても左右のトゥの開きに差が出ていることは分かっていましたし、前後のラインの整合性もとれていないだろうと思っていました。



で、測定の結果、

【前  輪】
キャスター:左 3°26’、右 3°27’  
キャンバー:左 -1°86’、右 -1°98’  
トー:左 -4.3mm、右 2.2mm、トータル -2.2mm
     
【後  輪】
キャンバー:左 -2°00’、右 -2°12’  
トー:左 2.2mm、右 3.2mm、トータル 5.4mm     
スラスト角:0°03’ 

キャスターとキャンバーは、シムやワッシャで調整できない範囲の差ですので、今回は調整しなくてOKでしょう。
トーについては、予想通り左右で大きく狂っていて、前輪と後輪の狂いで上手く補い合いながら、辛うじて微妙な斜め方向へ真っすぐ走っていたようですw
(奇跡的にハンドルのセンターもズレていませんwww)



調整後、

【前  輪】
トー:左 0.0mm、右 0.0mm、トータル 0.0mm

【後  輪】
トー:左 2.2mm、右 2.2mm、トータル 4.4mm     
スラスト角:0°00’



調整後、20kmほど走行しましたが、ハンドルに少し掛かっていた抵抗のようなものが消え、気持ちよく真っすぐ走るようになりました。

さすが文明の利器ですね。

仕事柄、測量の知識はあるので理屈は分かっているのですが、平らで水平な地面と正確に測れる道具が無いと、ここまでの精度管理はできません。

簡易調整ばかりでは無く、たまにはキチンと測定した方が良いですね。

ブログ一覧 | エリーゼS | 日記
Posted at 2020/01/13 20:02:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

孫の運転 (笑)
38-30さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

朝の一杯 6/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2020年1月13日 21:13
いつも思うのですが、
これだけ技術が進歩しているの
ですから、「簡易的で自宅でも
正確に測定できるアライメント
テスターが5万円くらいで販売
されれば良いのに」と考えています。

そんな便利な、アライメントテスターが
販売されるころには、私は走っていない
だろうと思いますが・・・。
(^_-)
コメントへの返答
2020年1月13日 21:48
GPS測量のような手軽な機械があればもっと簡単にできると思うんですけどね。
今のところ準天頂衛星を利用しても誤差数センチ、これが数ミリ単位になる事は無いと思います。

レーザーの墨出し器も結構高価ですし、それ以前に水平で平らな場所が無ければ。

でも実際の所、走ってる道路が平らなのか?って言うと、そうではないので、走ってる最中は常に変化してるわけなんですよね。
2020年1月13日 21:56
お、ウチの近所にいらしてたんですね。
パルパスタでお昼ご馳走になれば良かったですww
コメントへの返答
2020年1月13日 22:06
まさに作業の待ち時間にオッサン一人でカルボナーラを食べてましたよ。

プロフィール

「岡山ロータス組合 新年互礼会in与島」
何シテル?   01/02 11:48
しばらく「エアコン&快適装備 > 男のロマン」でしたが、 「平成」→「令和」を機に、再び「駆け抜ける歓び」を求めて、 ロータスエリーゼSを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
しばらく遠ざかっていたサーキットへ、再び私を連れて行ってくれる相棒。 ライトチューン仕様 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用なのでDXで我慢しようと思っていたのですが、 新春初売りセール!のお陰で、7型ダー ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
仕事用に増車しました。 またしてもホンダ車ですw 元デモ車の中古車(走行2,34 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2017/2/14 ラ・パンと入替で走行2,600kmの中古車を購入。 第1印象は、良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation