• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎさん@さんらいずの"インプレッサ寝台鈍行" [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2016年1月30日

ミラースイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
50系エスティマ他の"MIRROR"部分が光るミラースイッチに交換しました
2
作業後に写真を撮ったので以下ハイライトで

運転席側のサイドカバーを外し、隠しネジを2本抜いてステアリングパネルを外します
隠しネジ2本で外れるみたいですが、内側に引っかかりがあったので完全には外さず、隙間に手を入れてミラースイッチとコネクタを外しました

参考URL
http://impreza.pekori.jp/grb_lab/grb_lab_02.html

ミラースイッチは外側からスイッチを押し出す感じに外すと楽です
(多分爪にも影響がないはず)
3
交換するスイッチにコネクタを差し直し、パネルを元通りに戻しておしまいです
変換コネクタの分コネクタが長くなったので、気持ち戻しにくいかもしれないですが普通に戻せます
4
左が交換前のスイッチ、右が交換後のスイッチです
昼間とかACC ONじゃないと、品番以外の違いが分かりませんね!
裏側のコネクタ形状は全く違いますが・・・

注意点としてスイッチ枠に1mm程度干渉するとありましたが、無理矢理押しこめば特に気になる点はありません!
あとはスモール連動と明るさ調整と開閉スイッチが光るようになれば完璧だが・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

日常点検。

難易度:

コンプレッサーオイル注入!

難易度:

NARDIからmomoへ交換

難易度:

シフトブーツ&サイドブーツのステッチを黒から赤に

難易度:

クラッチフルード交換、2回目。

難易度:

エンジンオイル交換とコーティングメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

何かの間違いで雑誌に載ってしまった無名人です。ただの社蓄です。 最近お財布の紐が緩くなりつつある自覚があるのに、ヤメラレナイトマラナイあら不思議。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

修理見積金額 170万税込 終わった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:59:26
綺麗なボディを保つために絶対必要なアイテム!!(スケール除去剤の勧め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 09:52:11
[スバル XV]スバル(純正) CLIP TRM CURT A/B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:51:54

愛車一覧

スバル XV POPST@R (スバル XV)
2018年2月25日契約 2018年3月17日納車 ODO:27746km 札幌スバル ...
その他 変質者に注意 しまっちゃうおじさん (その他 変質者に注意)
み ん な の ト ラ ウ マ
スバル インプレッサ インプレッサ寝台鈍行 (スバル インプレッサ)
ドライブの楽しさ、車中泊の便利さ、クルマいじりの楽しさを教えてくれた、人生で最初の愛車。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
元母車。 学生時代に免許を取って、社会人になってマイカーを持ち始めるまでの約4年ほどはお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation