• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎさん@さんらいずの"インプレッサ寝台鈍行" [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2017年4月21日

ラゲッジに光を!★2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
★1で作ったものはあくまでもカーゴランプの増設であり、リアハッチライトではない訴訟ということで、LEDテープを買い直すことにw

30cmを探したのですがライコウ製のようなヘンタイスペックなものは見つからず(笑)、結果フットランプ増設時に使った海渡電子のLEDテープ(2本)に決定。
前回の5cm3発に対して、密度が倍の30cm36発をチョイス。
お値段も送料込み700円はお手頃感満載。

ホワイトは眩しすぎて訴訟が起きる気しかしなかったので、黒基盤のブルーにしてみました!
2
手元の工具等の条件から穴あけ等はできないので、隙間に配線ゴリ押し作戦は既にわかっていたこと。

慣れた手つきでリアハッチの内張りを剥がし、両サイドのパーツを部屋に持ち込んでの作業・・・

LEDテープを貼り付ける面を確認し、脱脂をしてから強力な両面テープでペタリ♪
3
底面の内張りとの間に配線を通し、内張りをもとに戻して配線は裏に隠しました。
但し結構手抜き感満載なので、細かいところを気にしてはいけない(戒め)

反対側も同じ感じに・・・
4
配線をリアハッチと車体をつなぐ蛇腹内を通しますが、これが案外苦労するものですw
触った感触だと余裕があるように見えても、実際は結構キツキツな感じ・・・

なんとか配線を通したら蟹さんで割り込ませ、点灯確認をして余った配線をまとめて内張りを元に戻して完成!
5
完成形がこちら♪

リアハッチの両側にブルーのLEDテープが無事インストールされ、純正オプションっぽい再現になったかも!?
リアゲート入り口の眩しいLEDテープも分かると思いますw
6
いずれもカーゴランプのスイッチ連動なので、スイッチOFFでこの通り♪
違和感なく溶け込ませるのは難しいっすねw

夜の威力については現物確認ってことで、ここでは載せませんよw

まずは来月のNAオフで何人しまおうかしら(迫真)


余談ですが、GHインプのリアハッチって閉まりが悪く、半ドアのまま走行なんて怖いことも過去に何度かありましたが(自分だけ?w)、
今回リアハッチライトを取り付けたことにより、リアハッチを閉めたのにLEDが点灯しっぱなし=半ドア、ってのが非常に分かりやすくなったのは意外な副産物でしたw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルミテープチューン第一弾 ステアリングコラム下編

難易度:

ナビ、TVアンテナ取り付け位置変更。

難易度: ★★

フロント左ハブベアリング交換

難易度:

ホースステー修理

難易度:

インプレッサ(丸目GDA) 灰皿の電球を交換

難易度:

スロットルボディのケミカル洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

何かの間違いで雑誌に載ってしまった無名人です。ただの社蓄です。 最近お財布の紐が緩くなりつつある自覚があるのに、ヤメラレナイトマラナイあら不思議。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

修理見積金額 170万税込 終わった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:59:26
綺麗なボディを保つために絶対必要なアイテム!!(スケール除去剤の勧め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 09:52:11
[スバル XV]スバル(純正) CLIP TRM CURT A/B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:51:54

愛車一覧

スバル XV POPST@R (スバル XV)
2018年2月25日契約 2018年3月17日納車 ODO:27746km 札幌スバル ...
スバル インプレッサ インプレッサ寝台鈍行 (スバル インプレッサ)
ドライブの楽しさ、車中泊の便利さ、クルマいじりの楽しさを教えてくれた、人生で最初の愛車。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
元母車。 学生時代に免許を取って、社会人になってマイカーを持ち始めるまでの約4年ほどはお ...
輸入車その他 原動機無し自転車 Jeep JE-206G (輸入車その他 原動機無し自転車)
最寄り駅の治安が悪くて通勤に使わなくなったのと、イベント遠征で積み込む機会もなくなり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation