• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎさん@さんらいずの"POPST@R" [スバル XV]

整備手帳

作業日:2020年1月5日

2020.01.05 【備忘録】車中泊仕様

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳と言うよりはネタ帳です。

オフ会遠征等では「車中泊仕様」として見世物ではない扱いのマイカーですが、
帰省中の両親や祖父母の送迎の役目を終え、来週末のTASに向けてスタンバイする時間になったので車中泊仕様に切り替えます。

他車種含めて流用できるものはご自由にパクってください。
と言っても、自分のオリジナルネタって殆どないのですがw
2
まずはトノカバーをつけているのであれば外し、後席を倒します。

GH時代は比較的フラットでしたが、GPになって段差ができてしまうのが残念です。
噂だとHV系はバッテリーを積んでいる関係で?段差は小さめらしいですが・・・
3
このままマットを敷いてもよいのですが、自分は2m近いサイズのマットを使用しているので、シートを倒すだけだと長さが足りません。

そこで、たまたま見つけたミニバン用の足を伸ばすクッションを助手席の後ろのスペースに入れてみたところ、いい感じに安定感が出ました。
実際はミニバン用じゃなくて、もう少し小さめのコンパクトカー用とか軽用のでもいいと思います。

衝撃に耐えられるよう、空気を限界まで入れずにかなり遊びをもたせています。
4
足を伸ばして寝ようとすると、まっすぐマットを敷くと身長170cmが限度でしょう。
スペック上は後席を倒した際の荷室長が163cmくらいだった気がするので、まぁ妥当な数値じゃないでしょうか?
助手席のシート位置を一番前にしてこれですが、フォレスターとかレヴォーグだったらもっと余裕が出る気がします。

自分の場合、ミニバン用のクッションが比較的出っ張っており、マット自体がだいぶ斜めになってしまいます。
マットのサイズが余っていることもありますが・・・
5
マットは放置すれば勝手に空気が入るOnlyStyle製なので、普段は寝床探しの運転中にその役目を任せています。
夏場以外は寝袋を出して車中泊スペースの完成です。

慣れてしまえば10分足らずですが、片付けのほうが大変かなぁ?
マットと寝袋をしまうのが正直面倒。。。

なお、ざっくり計算で年間20日以上はここで寝ている模様。
宿泊費の削減はもう気にしてはいけない(戒め)
6
小さいオリコンを手に入れたので、最小限の荷物をここに入れてオートサロンは参戦します!!
大きいオリコンは後ろにしか置けなかったので、居住スペースがだいぶ広くなった気分です。
7
時々、この居住空間を満喫しに来るヘンタイが居ます。
しまっちゃうおじさんが歓喜するアレです。

車中泊仕様中であれば、体験料は無料ですので、居住空間を満喫したい方はお声掛けくださいw
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自動車保険の車両入替

難易度:

ETCマイレージサービス 登録情報変更

難易度:

納車の儀

難易度:

エアコンフィルター交換 

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

マキタ充電式空気入れMP180D 改造

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月5日 18:30
3年前の四国八十八ヶ所巡りの時に車中泊で行こうと計画していたけど、あっさり一日目にダウン…
おかげで予算10万円くらいオーバーしました。
5-6月だったけどかなり寒かったなぁ。
寒暖はどう乗り越えてるの⁉
コメントへの返答
2020年1月5日 19:46
夏場は扇風機2台+ポータブルエアコン+後席窓とサンルーフ全開(網戸にして)
あとは標高高めで涼しい場所を選んだり。

冬場は寝袋が快適なので…他は装備なしです(;´Д`)
年明けの箱根(マイナス5℃)で一晩過ごせる程度ですね。
2020年1月8日 20:09
こんばんは
GPEは真っ平らになります。センターコンソールに枕を置いて車中泊しています。
15cmぐらい荷室が長いようなのでWRXに乗り換えることにしました。少し段差があるようなので納車待ちしながら検討中です。
コメントへの返答
2020年1月8日 23:01
こんばんは。
そういえばキャンプでそんなことを仰ってましたね。

あらあら、乗り換えですか。
乗り換えてからの車中泊は慣れが必要ですね…

プロフィール

何かの間違いで雑誌に載ってしまった無名人です。ただの社蓄です。 最近お財布の紐が緩くなりつつある自覚があるのに、ヤメラレナイトマラナイあら不思議。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

修理見積金額 170万税込 終わった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:59:26
綺麗なボディを保つために絶対必要なアイテム!!(スケール除去剤の勧め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 09:52:11
[スバル XV]スバル(純正) CLIP TRM CURT A/B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:51:54

愛車一覧

スバル XV POPST@R (スバル XV)
2018年2月25日契約 2018年3月17日納車 ODO:27746km 札幌スバル ...
その他 変質者に注意 しまっちゃうおじさん (その他 変質者に注意)
み ん な の ト ラ ウ マ
スバル インプレッサ インプレッサ寝台鈍行 (スバル インプレッサ)
ドライブの楽しさ、車中泊の便利さ、クルマいじりの楽しさを教えてくれた、人生で最初の愛車。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
元母車。 学生時代に免許を取って、社会人になってマイカーを持ち始めるまでの約4年ほどはお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation