• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちん@みんカラの愛車 [日産 フェアレディZ]

パーツレビュー

2006年5月17日

日産Z32ターボ純正 対向4ポッドブレーキキャリパー  

評価:
4
日産Z32ターボ純正 対向4ポッドブレーキキャリパー
昭和60年代の日産車では定番であろう流用ネタ。(流用サイコー)
ホントは300ZR純正ブレーキが欲しかった…(軽くて強力だから。乗り換えた後で知ったんだよな…)
オークションやセコハン屋を待ち切れずにZ32キャリパーを買ってしまった。
でも今はNISSANのロゴがお気に入り。

同じくほぼボルトオンの住友純正ブレンボつけても良いけど、ピストン径やパッド面積といったスペックのわりに、効き自体はNISSANキャリパーとほとんど変わらない(にしては部品の値段高け~よ)し、油量も多く使ってペダルストロークが多くなるし(人によってはこのおかげでコントロールしやすいってのはあるけど)そしてでかい(だから重そう。重い?)。(油量やサイズのおかげで比較的ブレーキトラブルに強いんだよな~)なにより俺はNISSANのロゴが好き。(カッコイ~)
なんか住友純正ブレンボはローター径のおかげで強力な感じがする。(ひがみまくり~)
後期300系は5ミリぐらいのワッシャーがあれば、バックプレートを加工して、ローターごとほぼボルトオン。古さとかで車体差あがあるから、現物を確認ね。(でもワッシャーぐらいでなんとかなるんだし、ほぼボルトオンよ。)
ホイールとの接触には注意。
取り付け後の短所としては前後バランスが悪くなる事。
前後のパッドの相性や前後のタイヤサイズや車高とかのバランスのせいとかも多分にあるけども、前後同グレードのパッドだと、どうしてもフロントの「効き具合」の立ち上がり方が、リアより急になる。
300系ならまだましな方だけど、200系でフロントにφ280ミリものローターを入れると、フロントタイヤがロックしやすい(単純な比較ね。いろんなバランスによるけどね)。
Z31はこのままじゃリアのローター径を何とかしないと、前後同グレードのパッドじゃバランスが悪いと感じる。
(逆に前後のパッドのグレードでなんとかなるけど)
こだわるならブレーキマスターシリンダーを加工するのがよいかと。
R34ターボキャリパー(NISSANロゴ入り対向4ポッドキャリパーでは最大サイズのローターを飲み込む事ができる)の取り付けが控えてるんだけど、リアローターサイズを検討中のため、1年以上取り付けできていない。(かなし~。リア対向2ポッドを無理矢理流用すんのが早いかも…)
耐久レースや最高速ではなく、タイムアタックぐらいなら300系には300ZR純正が効きも軽さも良好で相性良いと思う。

社外キャリパーはカッコよいのが多くてタメ息出るよ~。
でもやっぱNISSANロゴが好き。
購入価格10,000 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

マツダ(純正) / 17インチキャリパー

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:54件

スバル(純正) / GDB用ブレンボキャリパー

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:172件

brembo / 4pot キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:863件

brembo / 6pot キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:240件

AP RACING / 4POTキャリパー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:223件

レクサス(純正) / LS純正キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:119件

関連レビューピックアップ

日産(純正) BNR32純正キャリパー

評価: ★★★

日産(純正) FキャリパーO/Hキット

評価: ★★★

ENDLESS racing6 F370 R355キット

評価: ★★★★★

日産(純正) ミラーウェザーストリップ

評価: ★★★★★

LARGUS Z33、Y50、バネレート18kgコンバージョン

評価: ★★★★

NISMO FUEL FILLER CAP COVER / フューエルフィラー ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R2 車検用整備関連etc...メンテの進捗報告2 https://minkara.carview.co.jp/userid/184167/car/2185045/7733943/note.aspx
何シテル?   03/31 19:13
あらすじ 車好きの集まる場として、 「おもろいゾ」 「なかなかためになるで」 「見てみろや」 「やれや」 と、とある悪友から紹介されたのであった…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパーチャージャー メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 23:13:12
テイン ストリートベイシス取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 20:38:37
リアサス整備②…ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 15:27:06

愛車一覧

スバル R2 ドラえもっちん号 (スバル R2)
つなぎで乗ってたステラより古いよ。 念願のR2のS/C車。 R1もちょっと欲しかったけど ...
スバル レガシィB4 もっちん号 (スバル レガシィB4)
ワケあって急遽買い替え。 Z31との2台体制にしたかったけど断念。 Zほどいじれないけ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産の後期型300ZX2Sに乗ってました。 おとなしく乗るつもりが… 通勤で使わなくなっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation