• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だだダディ(ことOK-es)の"グッデイ!号" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年12月1日

完成版グリル自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
私のコペンは買ってすぐに自作でナンチャッテ・アルティメット・エディションのグリルを作り、ずっとそれを付けています。これまでのDIYの歩みをまとめました。よろしければ動画ご覧ください!☺

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル交換に伴うバンパー外し

難易度:

お顔の整形手術

難易度: ★★

エンブレムをダイハツに戻します

難易度:

L880Kコペン ビルシュタインステッカー貼り

難易度:

L880Kコペン アルティメットエディショングリルに交換

難易度:

コペンエンブレム(社外品)取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月1日 20:45
OK-esさん、こんばんは。

いずれ、この網戸をどうかする
動画がアップされることでしょう
(^_-)-☆
コメントへの返答
2023年12月1日 21:46
肉骨片さん、こんばんは。
(^◇^;) 実は先日、グルーガンの一部が外れているのを発見したんですが、見て見ぬふりをキメています。まだ外しませんがっ!(笑)
2023年12月3日 18:48
こんばんは。
この夏初めて家の網戸を貼りかえたのですが、あえなく1枚失敗した私にとって網は鬼門です(笑
網目の水平・垂直が気になって「目が揃ってない、微妙に斜めだ」とか「あつ、ココが弛んでる」とか散々な心境でした。おまけに数か月で網目のクロスしてる部分を中心にホコリが付き始めるし…。。。
何が言いたいのかというと、肉骨片さんの意見に一票です(笑
コメントへの返答
2023年12月4日 8:34
おはようございます。
一票入っちゃいましたか(^^;; 奥まったところで前からは見えないので、見ないようにしてる(現実逃避)んですが、もしかしたら夏の間に熱でグルーガンが溶けてあちこち外れてるかも…。虫やらゴミやらが目に詰まってるかも…。て状態です。
網戸がダメなら次は換気扇用のシートかな笑(昨日張り替えをやらされたので思い付いただけです。スミマセン笑)

プロフィール

だだダディです。軽オープンを弄り回してYouTubeに上げています。https://www.youtube.com/@dadadadiy 変態クルマ弄りバカで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RSマッハ ローポジションシートレール事前取付前、隙間検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:51:59
スカイサウンドBluetooth化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:54:44
自作 オリジナルビキニトップ「スパイダートップ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 06:40:09

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
軽のオープン2台目としてビートを買いました。クルマ弄りバカ度がますます上がっています(^ ...
ダイハツ コペン グッデイ!号 (ダイハツ コペン)
【2021/8/22 追記】https://youtube.com/@dadadadiy ...
BMW X1 BMW X1
320dから乗り換えました。ディーゼルのトルクフルな走りと燃費の良さが実用的で気に入って ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
海外赴任に伴い、運命の出会いを経て譲り受けた20年落ちの新しい相棒です。通勤車として無謀 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation