• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujimuraのブログ一覧

2020年07月04日 イイね!

G4が8年めになってました。

車好きの定義とか、
そういうことじゃないんですけどね。

私は車好きというより、
車の運転が好きです。
車をどうこうするのは、
オイルをちょっといいのにしてる、とか
タワーバー的なのを付けるとか、
バックランプを明るいのにするとか、
機能面で、
外観はノーマルそのものです。
走りをよくするためなら投資します。

フォレスターになってもう数か月で2年。
その前はG4。
G4の前は
某最大手社の箱舟みたいな名前のミニバンに乗ってました。

その頃は、走って止まって曲がれたら
正直なんでもいいと言いますか。。

小学校の資源回収があるし、
子どもが子どもの間は、ミニバン、便利なので
それでなんの問題もなく、
それはそれで
便利に使っていました。

が、
そのミニバンで私が出かけていくのは
せいぜい、岡崎か、浜松ぐらいまで。

当時の仕事の研修が浜松であった時、
大冒険という気分で
出掛けて行った記憶あります。

もう亡くなってしまいましたが、
実母が、豊明の病院に入院してて、
そこまで一度そのミニバンで往復しましたが、
もう、
死ぬほど帰りの運転でヘキヘキした記憶あります。
まだ知立かぁ・・(-_-;)みたいな。。

高速も乗れなかったんです。
鼻水でるほどこわかったんですよ、今思うと
ウケるんですが。。

ある程度、
ばばぁになってからドライブ好きに変身したわけですよ、私は。

それでも
はじめから、ではもちろんなく、
G4納車されてすぐ、
西尾まで行く用事があった時、
その違いは歴然としました。

ぜんぜん疲れないけど・・??

名古屋、岐阜、奥飛騨、鈴鹿、焼津、蓼科、滋賀、甲府

だんだん遠くまで行けるようになり、
白浜も東京も行けるようになりました。

アイサイトもない、
商用車のようなG4だったので、
家族が見兼ねて
アイサイトのついたもう少しパワーのある車に、と
フォレスターにしました。
G4で問題なかったんですが、
フォレスターにしてみて、
なんちゅう楽なのか!とありがたみがわかりました。

G4からのスタートなので、
だんだん出かけられるようになり、8年目ですね。


フォレスターにした時、
ダンナの乗ってたBRZを下にだしました。

G4をおいておいた方が、娘が練習できるし、
BRZの下取りがかなりよかったこともあり、そうしました。
BRZはダンナのおもちゃでしたが、
なんといいますか、もう、いいかなという気分になったようでした。

そして
ダンナが通勤にはこれで充分、と
G4に乗ってくれています。

たまに便宜上、G4に乗りますが、
もう、私のクルマじゃないってカンジがすごいします。
元カレのような感覚っていいますかね。。
あー、好きだったなーとか
やっぱ肌があうのはこっちだなーとか。。
思いますが、
もう、私のクルマじゃないってすごい思えます。

でももう
そろそろ替え時なのです。

ダンナはそれなりに
車好きでしたが、
彼の好きな車というのは、
セダン、とかクーペ、なんでしょうね。。

試乗するまでは
フォレスターに対しても斜めに見てましたしね。
SUVなんて要るか?みたいな。←要らんけどね ^^
要る要らないじゃなくて
フォレスターがよかったんですよ、私は。

私が
ダンナに乗ってて欲しいって単純に思う車は、
レヴォーグなんですけど、
どうもハッチバック系の車が
好きじゃないっぽく、
いい返事がきません。

だったら
息子からS4を買い取ってやるか、とか言ってる始末。。
息子の今のS4なら私も好きなので、いいんですけどね。。
少し前に
息子がS4からS4に買い替える熱が出て、
S4、2台?どんだけS4好きな家って思われるわーって
思ってましたが、それはなくなりましたが。。

どうも
ダンナとは
車の好みが合わないですね。。
車に限らず、価値観が真逆なことが多いんですけどね。。
私の嫌いが彼の好き、みたいな。。

フォレスターは
私が乗りたかった車ですが、
色は私のチョイスじゃないです。
自分で買う気満々でしたが、
ダンナが、やっぱ俺が買ってやる!と言いだしたので、
色ぐらい、ダンナの希望にと
白になりました。

ほんとはシルバーに乗りたかった。
いまだに、同じ型のシルバーみると、
いいなぁ~って思ってしまうので、
悔いが残っています。。
ここは
通すべきでした。

車選びは
男はグレード、女は色にこだわるといいますが、
まー、そうなんですかね。。

早く、
気ままに好きなとこへ出かけられる平和な時代が
戻ってきて欲しいものです。

私も刻々と老化してるので、
楽しく運転できるのもあと何年?って思うと
出掛けられないことがどうしてももったいないんですよね。。


東京で
また感染者が増えていて、
娘のところにいくのも自粛してます。。
今週行く予定だったんですけどね。。
娘と話し合い、そう決めました。


ではでは。。




Posted at 2020/07/04 02:52:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月15日 イイね!

どんな人が乗ってるんだろう?

バイトの時に利用してる駐車場。

よく見かけるシルバーのランエボさんがいます。

いつも同じ場所に停めています。

私が帰る時にはいなくなってることが多く、
オーナーさんがどんなかな??と
よく思っていました。

今日、
偶然、お見かけすることができて・・・。


もう、
なんていうんでしょうかね、
想像通り過ぎるカンジで
大満足と言いますか。。


絵が上手かったら描いて説明したいぐらいですが、
無理なのですけどね。

私の想像してたのは、
縮れ毛風のロン毛を後ろで1つに結んでいて、
Tシャツの袖を肩までまくってるカンジで、
全体にマッチョなカンジで、
タバコ吸ってそう

全部がほぼほぼ大当たりだったのでした。。

遠目でしたが、

髪型も体型もドンピシャ、
Tシャツの袖はまくってなかったですが、
運転席側の後ろに立ってタバコ吸ってました(^^)v


その話しを
帰って息子にすると、
ランエボ乗ってるキャラで、
そんな感じの人、
イニDに出てくる、とのことで
見せてもらうと、

ああ、それそれ!ってカンジでした。


これを機会に、あんたも読んでみたら?と
おススメされましたが、

そこまで興味ないからいいわ

と言っておきましたが、
息子はお節介なので、
きっと、近々、
ピアノの部屋(私の部屋みたいなとこ)に
どどんと、イニDが積まれるてる気がします。。。


あまりに
想像と同じだったので
ついついブログにしてしまいました。。

ほかにも
よく見かける車で
これはどんな人?って思ってるのは
数台ありますが、
なかなかタイミングあわず、ですねー。。

うちの近所の駐車場に
2台(白と緑)SKがあるんですけど、
やっぱどんな人かなー?って思ってて、
この前、ようやく緑の方(アドバンス)のオーナーさんがわかり、
これまたイメージ通りでした。


だからなに?って話しですみません・・。
ではでは。。

Posted at 2020/06/15 02:29:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

今日は日曜じゃなくて水曜。

曜日感覚が完全におかしくなってる私です。。


息子と娘が
ちょっと早いけど、母の日なので。。

と、
ミキサーを買ってくれました。

ほんとは
スチームオーブン買ってくれる、と
言ったんだけど、
ミキサーの方が古い、って話になり、
これになりました。



私、
よく使うんです、ミキサー。

ポタージュのスープを作ります。

他ではあまり使いませんが。。


これまで使ってたのは、
嫁に来る時かったもので、買い替えてない唯一の家電、でした。

パッキン部分が劣化してて
ウィーンって廻ってる間、蓋を抑えてないと
中身飛び散る危険が・・という状態でした。

これで
押さえてなくてもいいのね(^^)v


ちょっと欲しいってものを
プレゼントしてもらえるのって
嬉しいものですね(^^♪


トリセツに、
スムージーのレシピがのっていたので
勢いでつくってみるか、と
一昨日はバナナのスムージーを作りました。

好評だったので、
そのスムージーで
ババロアも作ってみました。

アガーアガーという菓材があるのですが、
それ使うと、
ぷるぷる系のお菓子は5分ほどでできます。
(冷やす時間除く)

と言っても、
お菓子作っても
我が家のオトコたちは
1ミリも食べませんけどね・・・(-_-;)


旅行も外食も出来ないので、
この連休、
いや、かれこれ、もうずっとずっと
晩ご飯を作り続けてます。。
どこのおっかさんもそうかと思いますが。。

でも
仕方ないので
嫌だとか思わないんですよね。
普段なら、ぶちぶち言いたくなります。


明日から
やっとダンナが出勤してくれますが、
私はバイトなので
のびのびできる我が家を満喫できず、残念。。


ではでは。。



Posted at 2020/05/06 18:15:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月04日 イイね!

5月はじめのつぶやき。

我が家はこのパスタソースが大好き。



パスタだけじゃなく
野菜炒めの味付けとかにも重宝する。

常時2、3本切らさないようにストックしている。


のだが。。


いろんなものが欠品欠品のこのご時世。
はじめは
パスタの麺だけだったけど、
だんだん、ソースも欠品しだし、
この醤油味のソースも
いつものスーパーでは
ずっとずっと欠品している。。(-_-;)

コロナの前は
なにが欠品してても、不安は感じなかったけど、
今は、
普段使うものが欠品していると
なんとも言えない不安な気持ちになってくる。

そうなると、
見つけた時、どうなるかというと、
多めに買ってしまうのだ。
これが
買いだめということなんだろう。。

私のような感覚の人が
大勢いれば、
この醤油ソースの欠品は
果てしなく続いていくだろう。

買いだめ、欠品、この負の連鎖が
さまざまな商品で起こってるんだろうね。。

道の駅の野菜を買いに行った帰りに寄ったスーパーに
たくさん売ってたので、
この醤油ソース、
3個買ってきました。。

この醤油ソースがなくても
暮らしに困ることはありませんが、
これが
マスクをはじめ、ハンドソープとか
使い捨ての手袋とか、
ないと、ほんと困る、ってものは
ほんと
困っちゃいますよね。。

私の友だちで、
とにかく
マスクを買うためにあらゆる手を尽くしてる人がいます。。

ぜったいたくさんもう買ってあるはずなのに、
不安だからと
買い足しをとにかくがんばってる。
マスクがゲリラ販売になったので、
ずっと店内で待ってるとか、
まだ朝売られてた時は、
仕事がない日は必ず、朝早くから
並んでいた。

気持ちはわからなくはない。
でも
こういう人がいるから
マスクはいつまでも流通しないのだろうとも思う。

結局、
お店で
欠品してる、ということが
不安を呼ぶんだねと
最近、
身をもってわかるようになりました。

欠品してなければ、
また買いに行けばいいから
買いだめはしない。

逆に
欠品してると
まだあるものまで、
欲しい時になかったら??と
買ってしまうだろう。。

数週間で
バターがなくなりますが、
それ、手に入るだろうか。。
バターは賞味期限があるので、
なくなった時に買うしかないです。


それでも
我が町は、感染者が増えないこともあり、
呑気なんですけどね。

でも
今日は3日に一度にしてる買い物の日でしたが、
これだけスーパーの貼り紙、店内放送、
メディアからの呼びかけで、
3密を避けるために、と叫ばれる日々なのに、
家族連れで来てたり、
いかにもこれから仲間でわいわいBBQの買い出しです、と
言わんばかりの団体さん、とか居ましたし、
袋詰めしてる
私の真横でこっちむいて袋詰めする親子がいたり・・
(めっちゃ空いてるスペースなのに、です)
これじゃ、
スーパーのレジの人たちも
怖い思いしてるだろうなと。。

なんのために
くそめんどくさいビニールみたいな飛沫感染防止仕様にレジをしてるのか、
経費をかけ、いろんな工夫をして、それでも
ライフラインのスーパーは
営業をやめることもできないから、
がんばってくれてるのに、
出来ることはやらないと、って思うし、
やめた方がいいことはやったらいかん、って
私は思うけどね。。

スーパー
やってくれなくなったら
ほんと生きていけなくなります。。


いつものGWは
ずっと家族が家にいて、
私一人が忙しく、ご飯つくるのも
なんだかなーと思い、疲れてくるのですが、
今年は、もう、仕方ないって思ってるせいか、
前向きです。


昨夜は
すごい雨だったけど
基本的には毎日いい気候で
花も緑もきれいな季節。



来年は
ぎくしゃくしない気持ちで
このハナミズキが見られるといいなと
ほんと、思います。。

では
ご飯支度しますか。。








Posted at 2020/05/04 19:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月29日 イイね!

ボカシ写真みたいですが。

リビングから私がいなくなると
こうして
待ってることが多いです。

扉に前足をかけて
背伸びしてます。




拡大




待ってる姿もかわいいのでした・・♪←飼い主ばか
Posted at 2020/04/29 16:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@どっち。(F32-HSP) さん よく気付かれましたね。そうなんです。このプリンの甘さ加減と硬さ加減が絶妙で、手作りだからこそ!でした^ ^」
何シテル?   08/24 21:57
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation