• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujimuraのブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

いつもの年末年始。 年末編

新しい年になりましたね。
今年もよろしくお願いします。

年末は
いつになく掃除に励んでいたようで、
早い段階で掃除が終了して、
大みそかは、夕飯を終えた後は、
のんびり紅白を見たりしてました。

私が大みそかに
座って紅白見るってのは、
結婚以来初めてだった気がします。

人間、
自分がやろうと思ってることを
達成できると、
気持ちも落ち着くものだと、
最近、そう思うことが多いです。

掃除なんて
キリがないのです。
綺麗というのは
何もないことだと思うけど、
それでは暮らせないので、
どこらへんで折り合いをつけるか。

なので、
掃除をしたからと言って、
それは
自己満足なわけで
誰かに
きれいになったね、などと
言ってもらいたいと思うと
大掃除というのは揉める種になるので、
私は
誰かに何かしてもらおう(家族のことです)とか
昔から思ってません。
やってくれたら
そりゃどうも、ってかんじですが。

でも
ダンナがなんかしてくれたら
お礼言います。
お礼は
次もやってくれるかも、の
割引チケットみたいなものですから。

綺麗になると
自分が嬉しいので、
それでいいと思うように今はなってます。

若い頃は、
なんで私しか掃除しないんだろう。。と
思ったこともありましたが
そこはもう、悟りの境地に・・・(^^)v



恒例の実家の皆さんと餅つきもやり・・。





お餅をみんなで
丸めます。

とはいえ、
最近は娘たちが戦力になってるので
頼もしいです ^^




実家の姪は保育士なので、
こういうエプロンを貸してくれます。
みんなかわいいです♡

私のきょうだいは
それぞれ子供が2人いて
みんな長男長女で、

男3人の写真も撮りましたが、
それは
面白くないかと思うので
載せません。(笑)

つきたてのお餅はほんと美味しいです。
母が、なんでも段取りしてくれてましたが、
母亡き後は、当たり前のように兄嫁がしてくれます。
私が姪っ子や甥っ子をかわいがるのは、
このあたりにルーツがあります。
兄嫁には返しきれないので・・・。


私は
昨年まで気づいてなかったのですが、
我が家の大みそかの夕飯は、毎年、
すき焼きなんだそうです・・。

意識してなかったんですが、
子どもたちがそう言うので、
え?そうだっけ??
と・・。

その訳は、
例年、年末に実家父がお肉をくれるからで、
今年もいただき、
じゃ、これですき焼きにでもする??と
言ったら
毎年そうだよね、と言われ気づいたというわけで。


家族忘年会ということで、
いつもより
ちょっといいビールを用意し、



友だちのやってる酒屋さんに
ギフトを買いに行ったついでに
おススメされかったんですけどね。

ビール界のドンペリって
言われてると・・・。


でも。。



発泡酒やんけ・・・(-_-;)


でもでも・・。

美味しかったです(^^♪←アテにならない味覚



11月から生協を始め、
いわゆる
おうちコープというやつですかね。

そこでは食品だけでなく
雑貨も注文できます。

フツーにお店に買いに行くと
ソファーを覆えるカバーは
とても高いのですけど、
手の届く値段で売られていたので
即買いしました。

大掃除のついでに
早速新しいのに替えました。



なかなか
質感もよく、
にゃんこは新しいものには
あまり乗らないことが多いですけど、
すぐに
こんなんなって寝てました ^^




そんなカンジで
年末はおわりました。


いろいろ
毎日、なんだかなぁと思ってること満載ですが、
基本、
みんな健康だし、
それぞれ居場所(仕事や学校)があるし、
当たり前の幸せを
再認識しないとと思った年末でした。

年始編につづきます。


Posted at 2018/01/02 12:03:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月21日 イイね!

割引を使うには・・?

世間は
しゃんしゃんでフィーバーしてますが、←いつの時代の言葉か
私と娘は、
来週、しゃんしゃんじゃない和歌山パンダ軍団に
会いに行ってきます。

しゃんしゃんはかわいいです。
出来ることなら、そばで
穴が空くほど観たいです・・・。

でも・・。

数年前、
まだ
しゃんしゃんのしゃの字もない頃、
上野までパンダ見に行きましたが、
そんなときでも、
パンダたちを見るには、
工場見学みたいに、立ち止まることは許されず、
なんとな~く見るというカンジで・・。

しかも、めっちゃ遠くにいたし、
お尻向けてたし・・。←それもかわいいけど

和歌山パンダを見慣れてる私と娘には
あれはないわぁ・・と
思った次第です。


娘の入試が終わったら(^^)v

が合言葉だったので、
予定通り欠航です。
血行です。決行です(^^)v


そこで・・。

行き方について、いまだに悶々してるのですが、
次の日も休みなので、
ここはひとつ、車でやっぱ行ってみようか?と
時間のある時に、
ルート検索して、
いろいろ研究しています。←そんなしてないけど

いったい高速慮金はいくらかかるのか?
と思い、

乗るIC降りるICで検索したところ・・。

なんとゆうことでしょう・・!!

1万ナン千円もかかるではありませんか・・。

そんなに?????

と思い・・。
経由地のICを入力したところ、
5800円になりました。

更に、時間を早朝に指定すると
7800円に・・・。

(-_-;)(-_-;)(-_-;)(-_-;)???

ETC割引というのは、
いつどのタイミングで安くなるんでしょう??

ちなみに

ルートなのですが、

検索すると、
名古屋から名古屋高速にのっていく感じなのですが、
私は伊勢湾岸からいけばいいと思っていました。

ただ、
10年ほど前、車で行った際、
京滋バイパスとか通った気がするんですが、
そこじゃなく、
無料区間なんとか、というとこを
通るルートしか、
Googleさんでは案内されません。

愛知県から、白浜まで行くには
どう行くのがよいのでしょうか。

きいておいて
やはり電車にしろ!ってダンナに言われ、
車では行けないかもしれないのですが、
この前、東京まで運転していったのをダンナが見てて、
白浜も運転していけそうだな、と言ってくれたので、
なんとか車で行けるようにしたいと
思ってます。。


早朝でて、開園ぐらいに着きたいと思ってます。

6時出発にしたら、5800円で
5:30出発にしたら、7800円でした。

その差はなんなんでしょう・・・。


前は電車や新幹線で行くのも大好きでした。
今も好きです。

が・・。

車で出ることに慣れ過ぎてしまったようで、
荷物を厳選して少なくすることがとても
めんどくさいというか・・。
車だと、
荷造りはとてもアバウトでいいのに対し、
電車だとそうもいかず・・・。

日帰りなら、電車とか
楽しいんですが。


やはり、泊まるとなると、
車にお菓子とか、夜飲むビールとか
足が痛くなった時のための予備の靴とか、
ほんとホイホイ積んで行けるのが
やはし、やめられないんですよね・・・。

それに・・。
時間も大差がないのです。
新幹線と大阪から出てる特急と、
その乗り継ぎ時間を考えると、
渋滞がない場合は、
1時間ほど車の方が早いと言う・・・。

白浜、どんだけ遠いのかと
思います。
遠いから、あまり人がこないから
パンダが空き空きな状態で
見ることできるんですけどねー。


割引やルートをきくのに、
余分なクダリが多過ぎてすみません・・・。


どうぞ
よろしくお願いします・・。

ちなみに
来週の平日の出発で、一泊し、帰ってくる予定で、
帰ってくる日も平日です。





きっと
もっと茶色になってると思いますが、
この仔たちの成長をみてきます。
Posted at 2017/12/21 00:52:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月19日 イイね!

クリスマスがやってくる(-_-;)

数年前から、
年内さいごのレッスンの時に、
クリスマスプレゼントを生徒さんに渡しているのだが・・。

今日が火曜チームのさいごと、
朝、気付いた。。

やばい・・ナンも用意してなかった(-_-;)


ちょうど、
楽譜を買う用事があったので、
楽器店に行ったけど、
プレゼントに良さそうなものは、
無理無理選んだとしても思い当るものがなく・・・。


それなのに
こんなんは買っちゃったんだが・・。





はい、
コウノドリの中で演奏されてる楽曲。

まだ
録画が追いついてないんで、
最終回までみてないんですが・・。

楽譜、簡単に見つかったので、
ついつい・・・。

ドラマの中で流れてる部分は、
3ページめに出てきてます。
明日、時間あったら弾いてみます(^^)v


楽器店をあとにし、
某ショッピングセンターのクリスマスコーナーみたいなとこや、
雑貨屋、おもちゃ売り場、お菓子売ってるとこ・・
いろいろウロウロするも、
これというのもなく、

困った(-_-;)

と帰ろうとしたとき、


チロルチョコが、カップラーメンよりちょっと大きな入れ物に
いっぱい詰まってる

商品を発見。。


コレ いい(^^♪


20個欲しかったんですけど、
数もまだまだあるカンジ。





しかもラッピングまでしてくださるというではないか・・。


こういうプレゼントって、
誰にでもいいものを選ぶのが難しい。

やっぱり
お菓子がいちばんかな、と
最近はお菓子にしてる。


問題は帰る時に、渡し忘れるということ・・・。

1人忘れてしまったので、慌てて電話すると、
取りに戻ってくれた。



今月は、
どうも1週間短い気がするんだよね。。

あれ?
もう来週は最終週なの??ってカンジがしてる。

今週も来週も
いつになく、お誘いが多く、
いいよ~いくいく、とか言ってたら、
毎日詰まってしまったではないか・・・。

いつ掃除したらいいのか・・。
夜か??

とはいえ、29日からは餅つきしかないですが。


あっという間に今年も暮れて行くんだろうよ・・。



クリスマスは
子どもも大きくなったことですし、
我が家に置かれましては、
フツーの日曜としていただきたい・・・。

でも。
ダンナも一緒なクリスマスは、
実に何年振りか、なので、
ダンナは
メシはどうする? ^^

とか言ってたけど、

え・・やるの??

って思った・・・。


あまり
家族のことを気にかけない負い目から
プレゼントだけは
用意するんだけどね、私・・。


娘は病院で過ごしたクリスマスの時、
サンタのことを
ようやく
全て理解したようだった。

今にして思えば、
欲しいものをききだし、
夫婦で連携して
プレゼントを用意してたというのは、
面白いイベントだったと思う。

とはいえ、
ダンナは
一緒にショッピングモールに行った際、
選んで買う私と子供たちを引き離すという役回りしか
担当してないですが・・(笑)

クリスマス自体に
興味はないけど、
クリスマスソングは結構好きなので、
いろいろ弾いて楽しみたいけど
なにせん、
とにかく時間がない。


なんだか
いつになく
例年を越える慌ただしい年末です。。



ではでは。



Posted at 2017/12/19 23:25:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

恐れながら申し出ますというカンジ。

このところ、
ブログはほとんど
お友だち限定としています。

それも、
絡みのまったくなくなってきてるお友だちも
外し、一部のお友だち公開、としています。

これは、
切るのも喧嘩売ってるみたいだし、
私のブログアップがストリームされるのが
申し訳ないから、という理由です。
こちらから、煙たがってるわけではないです。

以前は
絡みのない友だちは、
切っていましたが、
最近は少し考え方がかわり、
実社会に置き直し考えれば、
最近交流がないから友だちやめるね、ってのも
おかしな話かなと思い、
切るということは
よほど何事か無い限りはしないようにしょうと
思うようになりました。



いろいろ
プライベートなことを
前にも増して、こまかく書いてしまうので、
さすがに
全公開はしない方がいいかと思い、
そうしています。

誰に読まれたくないとか
そういうことでは全くないです。


ご心配してくださる方が、
何人かみえたので、

ブログにて、報告させていただきました。

もしや、
お友だちじゃない方で、
読みたいと思われる奇特な方、
お見えになりましたら、
イイネやコメントなど下さってる方なら、
ご一報くださればお友だち誘わせていただきます。



いろいろ歳なので、ガタはきてますけど、
元気には暮らしてますので・・・。

ありがとうございます。


ではでは・・・。
Posted at 2017/12/16 01:16:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月17日 イイね!

なんとゆうことでしょう・・・。

高校生になってから
ずっと忙しく、
旅行に行くなら寝る時間にあてたい、と
いくら誘っても、ほぼほぼどこへも行かず、
将来の夢にむかって頑張ってきた娘だが。

そんな娘が、
入試が終わったら
パンダ見に連れてって、と・・・。


いーーよーー♡ ←新喜劇風

ですよね、そりゃ・・。



上野動物園の赤ちゃんそろそろ公開だそうですが、
違います。
我が家にとってのパンダは
白浜の一族パンダです。

もう
しばらく行ってません・・・。

ご無沙汰です。

あの
白いとこが茶色いパンダたちに
いよいよ会いに行ける日が・・

来るのかなぁ・・。←第一志望が不合格なら どこか決まるまでお預け



先日、
ダンナが、

お前らいつパンダに行くだ?←へんなニホンゴ
車で行くのか?

というので・・

12月なので、手堅く電車で行く
宿はいつものとこをおさえるつもり

ってなわけで・・。

早速、じゃらんで、
いつものとこを検索するも・・・。

???

出てこない。

あれ?????



なので
ヤフーで検索をかけると
そのホテルは、名前がかわってリニューアルじゃなくて
なんとかという表現の新しくうまれかわったということが
かいてあった


そうなのか



その名前でじゃらん検索すると・・・。


なんと
そこは

ハイクラスのお宿になっていて(前は違った)
お値段も
倍とは言わないけど、かなりな価格に・・・(-_-;)


前のまんまで全然よかったのに・・・(-_-;)(-_-;)(-_-;)


前は
1泊2食で13000~17000円ぐらいだった。

のに・・。

新しくなったら
その価格帯では素泊まりのやっすいプランしかなくなってしまった・・・。




そこのホテル
温泉広いし、
空いてるし、
ご飯おいしいし、きれいだし
窓から白良浜見えてきれいだし・・。



カラオケ安いし・・・。



アドベンチャーワールドチケット付きプランでも



かなりお得だったのだ。

6回ほど行ってるけど
3回はそこに泊まってる。


ものすごい
ショック・・・。

あのホテルに泊まれるのも楽しみのひとつだったのに・・・。

私たちに黙ってそんなことになってるとは・・・。←言うわけないか



娘は
高級なとこは好まない子なので、
別のとこ開拓しなくちゃ・・・。


また
JR東海ツアーズで
お願いしようかな・・・。←旅行会社の中でいちばんなにかとイイ

ここに泊まるようになったのは
そもそもJR東海ツアーズおすすめの宿だったのだ。


でも
合格もしなかったら
行かないと思うと、
そういうとこで頼むとキャンセルがややこやしそうだし・・。


いっそ
車か????

新名神の山山したとこを超えるのが
凍ってそうだし、
その前に、
必ず渋滞してるあの四日市なんちゃら何分何㎞
みたいなとこあるし・・・。

やはり
電車かな・・・。



この1年、
娘とのお泊まりは
オープンキャンパスとか講習会とか講習会とかだったので、
久々の遊びメインのお出かけで
とても楽しみなのですが、
まずは
入試なんですけどね・・・。


ではでは・・。




注:かなり前に書きかけだったのを続きを書いた形なので日付を変更してアップしますが、どう表示されるんだろう・・・。

Posted at 2017/11/17 18:24:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は半年先の発表会のホールの抽選日。他の団体とかぶるとくじになる。竹筒みたいなのに箸が応募者数分立てて入っていて、当たりは箸先に赤い印がついている。それを引く順番はジャンケンで決める。責任重大なので、もう、ホール側でネット抽選にして欲しい。。」
何シテル?   09/01 08:32
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation