• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月07日

19.07.07_タンパのアジサイ。__さらば、和み屋。。!

19.07.07_タンパのアジサイ。__さらば、和み屋。。! この土日は、千葉長沼のSAB詣でを計画していたんであるが、
土曜日は家の用事、日曜は娘のお相手、
ということで断念しました。(散財せずに済んだとも言えます、^_^)
娘連れて長沼行きも一瞬考えたものの、興味ないのに連れてってもしょーがないですしね。。
でも、走りたかったのと、いつか話しておいたターンパイクのアジサイを見たいってことで二人で小雨の中を行って来ました☆

御所の入り駐車場での一枚です。
この先の路脇にもずっとしばらくは咲いていますが、思ったより少ないのがチョイ残念。
― キレイですけどね。
鎌倉とか、いろんな場所でアジサイ見てしまっていると
はっきり申し上げて、、これだけで客は呼べないかな▼

それよりもモンダイなのは、
和み屋の後釜問題で、






とうとうその道が閉ざされてしまったっていうことでしょうね( ´Д`)

なんか、展示スペース⁈
ワンスマのビデオが流れてました。。あ〜あ。


ホットドッグ食べて帰りましょ。

追加;芦ノ湖の売店の庭に咲いてたアジサイは、
これまたキレイでしたね。

なんでも、土壌が酸性だと青系の色、アルカリ性だと赤系の色になるんだそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/08 21:03:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

ある日のブランチ
パパンダさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

この記事へのコメント

2019年7月8日 21:12
こんばんは。

リトマス試験紙みたいですね。
初めて知りました。
コメントへの返答
2019年7月8日 21:30
こんばんは、いらっしゃいませー。

やばい、嘘書いてしまったっ!
訂正しました。酸性で青、アルカリ性で赤でした。m(_ _)m

娘におこられます(笑)
リトマス試験紙とは逆なんですね。たぶん反応させる色素⁈が違うんでしょうかね。
2019年7月8日 21:23
普通に富士蕎麦とか箱根蕎麦とかの立ち食い蕎麦屋が入ってくれるのでもいいんですけどね(笑
コメントへの返答
2019年7月8日 21:33
こんばんはー。

ホントそうですね。蕎麦屋カモンって感じです。
まさかのラーメン屋が蕎麦も茹でたりする可能性もありますが、、、

猫舌の私にちょうどいいのしか出てこないかと☆
2019年7月8日 21:39
ガラ〜んとしたスペースが寂しいですね
。゚(゚´ω`゚)゚。
何度か行った“箱根オフ”、
開店を待って、皆さんと一緒に食券を購入して並んだのを思い出します
.°(ಗдಗ。)°.
コメントへの返答
2019年7月8日 22:52
なんだかですね、真っ白い壁紙が
寂しかったですよ。。

私はキホンはラーメン屋ばかりでしたが、
和食系があると無いとでは
この手の飲食スペースとしての充実感に差が出ますよね。
2019年7月8日 21:54
実は長沼も閑散として寂しかったです・・・
知ってるみん友さんは3人だけ(^_^;
また時期を見て皆さんと会いたいです。
コメントへの返答
2019年7月8日 23:01
先月のかわさきバックスにも行けなかったので、千葉長沼には行きたかったんですよ~。
↑freelineさんのエイトも完調になった事だし
また、どこかでお会いいたしましょーねー。
2019年7月8日 22:08
TARE さ~ん(^o^)

娘さんとドライブ❗TARE さんのブログでは珍しいネタですよねぇ(^^)ほのぼのしたブログですね。

車のイベントじゃない分、色々とたくさんお話できたんじゃないんですか。

ところで、7日の大観山はセブンとかいたんじゃないんですか?
コメントへの返答
2019年7月8日 23:04
近所とか八景島あたりまではよく二人で出掛けているんですが、箱根方面ってないのでレアですね(笑)

そうそう、セブンが何十台かいつもの駐車場にいました!
見に行かなかったデスケド。

またどこかでお会いいたしましょー。
2019年7月9日 8:22
娘さんと車内で、どんな話をするのですか?

我が家の娘は、ドライブに連れていっても、昔から20分と起きてません(-ω-;)

起きたら「お腹空いた」「トイレ」

(´・ω・`; )
コメントへの返答
2019年7月9日 12:34
なんですかねぇ、、?
目に見えたものから会話のネタなんで、それこそ小さい頃は各社のエンブレムについてだったり、
ナンバーの意味だったり笑)

中学生になったのでネタが高度になってきて、↑紫陽花の色の理由を教わったりもしてます。
オトーサンも理科好きだったんですけどね▼
2019年7月12日 1:32
中学生になってもドライブについてきてくれる娘さんは貴重ですね。
仲がよさそうで何よりです(^v^
コメントへの返答
2019年7月12日 8:16
そうですね。
かまってくれるまでは、お供しようと思います☆
クルマに乗るのが嫌いではないのは、教育の賜物ですね(笑)

プロフィール

「もう少しでエンジン完成☆ #デアゴRX-7」
何シテル?   08/17 22:48
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation