• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAREのブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

24.02.26_らーめんの自販機

24.02.26_らーめんの自販機
ずっと忙しかったけど、やっと休みを取って久しぶりに実家の母の様子でも見に。


野田市に帰るのに首都高6号三郷線をよく使ってますが、加平PAで面白いモノ発見。


らーめんの自販機。
どうやら1年ちょい前から設置されているようで、、
最短90秒で熱いらーめんが食べられるようです♪
altalt
メニューも2×5ページ分=10種と意外と豊富ですね。
おなかが減ってれば試したいとこですが、次回ということで。
だれか試したヒトいませんか?


実家では不用品片付けと、エイトの
花粉がすごいので洗車。
そしてENGオイルの補充を行う。
alt
alt
 
ホイールをもっとマジメに洗おうと思ってたけど、途中で花粉症が発症したこともあり▼▼▼
ざっと洗いに変更ww



Posted at 2024/02/26 22:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見つけた面白いもの | 日記
2024年02月12日 イイね!

24.02.12_今年初?のターンパイク

24.02.12_今年初?のターンパイク
急に1人で放牧になったので、11時ごろからターンパイク行ってきました。
たぶん今年初めてですね。





ターンパイクは御所の入り駐車場を過ぎた辺りから?道の両端に雪が見られるような状態でしたが、天気も良かったので大観山までスイスイと登っていけましたね♪
alt

特にすることもないので(爆) トップ写真の富士山を撮ってみたり、
2階のラウンジでいつものようにコーヒー飲み放題しながら寛ぎました。
alt

今日の家族へのお土産は1階売店の「黒タマゴ」です。
alt
3連休が終わったと思えば、来週は土日も出勤ですww
黒タマゴが必要なのは私ですかね☆

 
Posted at 2024/02/12 17:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2024年01月14日 イイね!

東京オートサロン2024

東京オートサロン2024
昨日、友人と二人で回ってきました。
海外からのお客さんも多く(特にアジア系の方々が多かったですねぇ)、本格的に以前のオートサロンを感じることができました。


土曜は一時、雪も舞うほど寒かったので観客数は減ってるかもしれませんけど、相変わらず家族連れも多いですね。


TOYOTAもいつも通り全開で、ついにモリゾウの乗ってる!?クルマ達を並べてました♪
alt
これ、なかなか良い存在感でしたね。確かに新世代のセンチュリーかもしれません。
alt
自分はこっちの方が乗りたいですけど☆
alt
今回の個人的一等賞はSUZUKIのスーパーキャリーです☆☆☆ ステキ。


 alt
alt
マツダチームもロドスタを出展。

写真はあまりないですが、SUVが多かった気がしますね。
以上~。
 
Posted at 2024/01/14 22:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年12月29日 イイね!

オートマRX-8でサーキット走ってみた☆_⑩

オートマRX-8でサーキット走ってみた☆_⑩9ヶ月ぶりのサーキット散歩をしてきました♪
3月以来の袖ヶ浦。(袖ヶ浦は今回で4回目)


いつも通りにギリギリの予約でギリギリ確保を成功し、
前日にバタバタと準備をして当日だけは早起き☆



ノンビリ流して楽しんで帰るかーと思ってたら、どうにも見たことのある青いエイトが颯爽と登場。
みん友のけーまる氏でした☆

こんな偶然もあるんすね~。ピットは離れてましたが知ってる人がいるって楽しいものです。
(ピットだけでなくストレートでも離されてましたが爆)


alt

写真を撮るのも忘れていたので、帰り際にもう一枚撮って終了。家路に急ぎました。
けーまるさんとスイスポ乗りのご友人、昼メシご一緒できなくてスミマセンでした。

次は3月までにもう一回だけ走りたいけど、、、またギリギリなんだろうなw

Posted at 2023/12/29 22:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2023年12月17日 イイね!

23.12.17_静岡カーフェスティバル

23.12.17_静岡カーフェスティバル
何シテルでも触れましたが、
清水マリンパークで開催された「静岡カーフェスティバル2023」を見てきました。

いつもあまり気にかけていなかったんですが、毎年開催されてるようで出展母体は静岡の自動車整備系の専門学校のようです。
未来の学生さんに向けて、地域のディーラーと自衛隊までも絡めてのなかなかのファミリー向けイベントでした。

今回はみん友のさんいちえいと氏がR31で出展とのことで、久しぶりにお顔を拝見がてらの静岡行きです。


100台の出展車両を見ながら、さんいちえいとさんご一家とダベらせていただきました。
いくつか写真を。。
alt
alt
alt
ベレG
alt
さんいちえいと氏のR31
alt
海際なので風は強かったですが、良いイベントでした。

帰宅してオイル交換。
alt
以上~。

 
Posted at 2023/12/17 20:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「25.07.06_暑い時こそラーメンだっ。 http://cvw.jp/b/184439/48529625/
何シテル?   07/06 23:54
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation