• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAREのブログ一覧

2022年06月01日 イイね!

22.06.01_久々のオタク本をご購入☆

22.06.01_久々のオタク本をご購入☆


あっという間に6月です。
すぐにムシムシしだして、夏がやってきますね
ヽ(´Д` )





久しぶりにオタクな本を購入しました。
本というよりも写真集ですね。
ミニチュアモデルを細かく仕上げるためのディテール写真集です。


売り切れになっていて再入荷待ちだったのですが、めでたく購入☆
老舗スターター社製の1/43scaleの787Bと記念撮影。
alt
コクピット内にご神札がまつられているのが()日本車らしくてイイですね♪ 


それにしてもカラーリングって大切ですね、傑作のカラーリングだと思います。
30年以上前のクルマなのにドキドキしてきますよ。


もうすぐまたル・マンの季節です。

 
Posted at 2022/06/01 22:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | 日記
2022年05月22日 イイね!

22.05.22_小さい頃に遊んだオモチャ

22.05.22_小さい頃に遊んだオモチャ
近所のショッピングモールに駄菓子屋がイベント出展していたので、家族で懐かしみながらそれぞれの好きなものを買いました。



いろんな商品が巨大化している!と思ったら
「ボンタンアメ」は中にオリジナルサイズがたくさん入ってるだけでしたw
「ハートチップル」は自分の子供時代はこんな大袋サイズはなかったですね。
味も少しピリ辛が薄れた気がしますがたぶん40年ぐらい食べていないので。。。


あとは自分的にどうしても我慢できなくて買ってしまったのが、、
alt
小学生の頃(1年生~4年生ぐらいまで?)、何回も買って友達と遊んでいました。
当時は1機50円でしたが、250円になってました☆
それは仕方ないけれど、袋の印刷がほぼそのままって所がガマンできなくなるポイントですねww

こんど公園で飛ばそうと思います♪


※エイト近況↓
alt
“77777”は高速道路だったので撮れませんでしたが、
夏までに80,000kmに到達しそうですね。

 

Posted at 2022/05/22 21:27:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 街で見つけた面白いもの | 日記
2022年05月07日 イイね!

22.05.07_雑記

22.05.07_雑記
実家の庭に咲いていたバラです。





連休で実家に帰省している間になんとか洗車したいと思っていたので
色々な用事を済ませてなんとか洗車しました(^_-)
alt
ボディ用のCCゴールドはだいぶお気に入りになってきましたが、、

今回はホイールパープルワンから敢えて違う選択とした、
プロスタッフ社のグラシアスについて。
alt
ムラサキ過ぎやしないかw
ジェル状(そんなにドロドロではない)が特徴らしく、ホイール表面に残っていてくれるせいか
パープルワンよりも鉄粉落ちが良いと感じますね。
alt
ただしCCIパープルワンのように簡易コーティング効果は無いので、
このまま使い切ってから次の洗浄剤は決めようかなと。




おまけ。
alt
去年流行ったハンターズのポテトチップ。
よく見かけるのが黒トリュフ味と写真の白トリュフ味。
コッチの白トリュフの方がトリュフ押しがしつこくなくてあっという間になくなりそうww
欠点は最近の「こだわり系ポテチ」と同様に高いことですわ。。。





Posted at 2022/05/07 12:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月03日 イイね!

22.05.03_雑記

22.05.03_雑記アジサイも準備に入りましたね。
あと3週間もすると出番でしょうか。


本日は渋滞にとっちめられながら実家に辿りつきました▼w


実家には若い頃に蒐集したミニカーがありますが、それに混ざって懐かしのテレホンカードもあります。
というか、ありました。 
存在を忘れてました☆
今日は久しぶりに見たのでそれをご紹介。



キャビンスピリットの星野一義 と 787B。
世間的にお宝かどうかは知りませんが、ワタシ的にはちょっとしたお宝ですね。(忘れてたくせにw)

ちなみにミニカーは当時のルマンの直線番長であるプジョーの905です。
この2枚のテレカの封筒の上に文鎮代わりに鎮座してました。
ミニカー屋さんで箱無しジャンク扱いで買ったような記憶が。。


テレカなんて当時の自分は実用性しか求めていないのに、それでもこの2枚だけは使えずにコレクション⁈として30年程を過ごしてきました。

モーニング娘だったかも持っていたような気がしますが、持っているのが恥ずかしくて使いきってしまったようなw
若かったですねー。

Posted at 2022/05/03 23:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

モーターファンフェスタ2022 

モーターファンフェスタ2022 
富士スピードウェイにて行われたモーターファンフェスタに行ってきました。
サーキットでのイベントに行くのは菅生以来の3年振りですね。



それにしてもなんでこの日に限って雨なのか。。。



せっかくの展示車もこの有り様。
alt
近くで塗装工事でもするのかと思いましたよ。

でもそれなりに見るものはあって、
alt
IMSAのZだったり、
 alt
マクレーのレガシィだったり、
alt
旧車多めですけどw

D1には興味がないんですが、
午後のラリーカー走行は見ごたえありました。
同乗できたヒト、羨ましいです☆(音量注意!)

Posted at 2022/04/24 20:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「25.11.02_スーパーGT 最終戦_茂木 http://cvw.jp/b/184439/48747215/
何シテル?   11/03 23:51
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation