• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババロンの愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2025年4月19日

リアテールランプLED球切れ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアの左側のLEDのテールランプが切れかけているのに気が付きました。
2週間前にリアウインカーを交換したばかりなのにまた交換することになりました。

暗いながらも少し光っているように見えます。
完全には切れていないけれどちらついています。
2
AmazonでポチったT-16LEDに交換します。
3
内張り剥がしは使用せずガラスの隙間に指を引っ掛けてはずしました。
ピンは赤丸の位置です。
4
細い方がテールライト
時計と反対回りに捻って取り出します。
狭くて指が入らないのでバックランプも取り出しました。
5
曲がっているのが原因では?と頭の隅によぎりましたが躊躇なく交換しました。
6
点灯を確認します。左側テールランプ。
7
右側も点灯しました。
内張りを逆手順で戻して完了しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

フォグランプ取り付け【ランプ】

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

LEDフォグランプ交換

難易度:

ヘッドライトの研磨②

難易度:

第二次改装、テールランプ編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新東名高速 山北の大橋 アーチが繋がり道路ももう少しで繋がります。」
何シテル?   07/26 06:49
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:47:26
みんカラのブログ用追加画像容量である5.0GBを突破する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:43:03
オッサンの修学旅行2024 GWに天橋立やら竹田城跡やら~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:38:43

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation