• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月03日

磨けば光る?

まずは だいぶ昔に吹いた防錆耐熱塗装と 浮きまくりのサビを落とすべく…

真鍮カップでジョリジョリ、ヒュイ~ン…

「え? この程度しかキレイにならないの?」
ザラザラだった表面が 滑らかにはなったけど 赤茶けた色のまま…

サビが根付いちゃってる感じで ややあきらめムード&早く手を打たなかったことへの後悔…

全体をひと通り均したところで ペーパーのディスクで研磨してみたら…

それまで出てなかった火花が飛び散り出して 茶色く覆われていた表面が削れて 部分的にピカピカになった…

「最初から こっちでやればよかったの?」 真鍮で擦ったのは無意味だったんでしょうか…

削り過ぎるのを恐れて いきなり120番のペーパーディスクでやってみたのですが もう少し粗めの番手から 何段階かに分けてやれば 完全に 光り輝くチャンバーになりそうな予感はしてます

特にテール側の 細くなっている方は 錆びていなかったこともあって 好感触あり。
また時間がある時に 今回のことも踏まえて 再挑戦してみます


そしてまた一つ難題が…

チャンバー本体より サイレンサーの方が 内部が油まみれになっていそうな所見…
持った感じ やけに重く感じるというか、ずっしりとした感触…
ここまで来たら 引き返せないし、、、悩みどころです


オヤジがこんな隠し玉、持ってた…

油で黒くなった手が、、、驚くくらいの汚れ落ち。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/04 18:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

当選!
SONIC33さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年12月4日 18:53
毎度ですぅ~(^o^)/。

うはっ(*´∀`)♪、仕事が早いですねぇ~(*´ω`*)。サイレンサーは…最悪、ブチ回せば油は飛びますよ♪(^^)。…まぁ、グラスウールも飛んじゃいますけど~(^w^)。

グラスウールは…バイク屋さんでも交換してくれるので、困ったら頼ってみるのもアリかもですねぇ~(*´∀`)♪。ってか…自分で交換しようと思うと…グラスウールが刺さりまくるのと手が真っ黒になるのは覚悟して下さいねぇ~(^w^)。

頑張って下さいねぇ~p(^^)q。
コメントへの返答
2015年12月6日 0:52
まあまあ激しく火花が飛びまくったんですけど…

やりすぎて 穴 開けちゃいそうで ちょっとビビってます

ここまできたら サイレンサーも手を付けてみようかと…

今まで以上に パリパリ音が大きくなっては困りますが。
2015年12月4日 19:05
寒いので焚き火してチャンバー焼き〜!

煙クンクンしたい!

ついでに焼き芋も焼いて一石二鳥っす。

ワイヤーカップで磨くとたまに折れたワイヤーが痛いですよね。

昔顔に刺さったことあります。
コメントへの返答
2015年12月6日 1:05
焼いたことって あります? 焼き芋じゃないっスよ、チャンバー。

手っ取り早く カーボンの完全除去ができそうなので それも考えたんですけど 度胸が無くて…

ワイヤー、折れて飛ぶことがあるんですね、、、刺さるって、、、こわっ。

最低限 メガネはしたほうがよさそうですね…
2015年12月4日 21:54
う~ん やりだしたら仕事が早いですね 汗

僕のJhaチャン… kiyofumiさん以上に汚いチャンバーなので手ごわそう 冷汗
じっくり経過観察させていただきます
コメントへの返答
2015年12月6日 1:13
ちょっとだけ光明が差してきました

かなりしんどそうですが 手作業でペーパーをかけたほうが 良さそうな気がしないでもない…

今年中に何とか チャンバーは 仕上げちゃいたいです

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation