• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月28日

実は“お初”?

稲武のみちの駅を出て 次に目指すは “矢作ダム”
R153やR257は これまで 数えきれないほど走っているのに…
一度も行った記憶がないのよね~、矢作ダム…
その昔訪れたのに 忘れてるだけかもしれないけど。


走っていると 時折香ってくる キンモクセイ…

山の麓と比べると 咲くのが3週間ほど遅いのね、そう言えば 春の桜も 同じくらいの時差があるか…


鉄橋+Z1000…

みんカラお友達、kumoさんのパクリです


そこに着くまでのクネクネ道、なかなか楽しめます

ダムの駐車場には14R、岡山ナンバーでした、、、遠路はるばる なぜここへ???


やっぱり来たことないかな…

この景色、見覚えがない…


長く続く階段を見ると すごく行ってみたくなる…

スリル満点なんだろうな~、内部散策体験ツアー的なの、やってませんかね?


トコトコ歩いて…

ちょいとダムの真ん中へんまで…


ダム湖は穏やかに水を湛え…

決して湖底を映し出すことのない 深く不透明な奥行きを感じます


真ん中までたどり着いての お約束の行動…

真下をのぞき込んで ゾクゾクしてみる、、、ちょっと腰が引けた…


そしてこれまたお約束、しゅん工記念碑と愛機、みん友・かわこさんのパクリです

「あ!、、、オレ、、、矢作ダムより先輩なんや…」



その後の帰り道の話は また次回。(また引っ張る?)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/28 22:52:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2016年10月28日 23:22
鉄橋見るとなんか撮りたくなっちゃうんス
特に赤い鉄橋♡
ソコの鉄橋、全く同じことやろうとおもったんですがね…
(^ω^;)
(ソロなら絶対やってたな…)
今度、鉄橋巡りでもやってみようかしら♪
コメントへの返答
2016年10月30日 22:59
交通量の多い鉄橋だと 撮りたくても撮れないってこと、ありますよね~

伊勢湾岸道とかの大きな橋で 撮ってみたいけど さすがに高速に停車して、なんてできないし…

ちょっとサビかけた 静かな山あいにあるような鉄橋を探して 撮り溜めていきますか…
2016年10月29日 0:09
あら!初めてっぽいですか!?

意外でした。
(;^ω^)

その赤い橋からだとr20だと思うので、来た道戻るも良し、愛知側のr356でダム湖一周もアリですが、ダム湖沿いじゃないr366走ってR153に出てくるの楽しいかもしれません♪

パクリ大歓迎です!

コメントへの返答
2016年10月30日 23:02
20号、ダム駐に着く ちょい手前のクネクネが最高に楽しかったっス

ダム湖挟んで反対側は また次回のお楽しみ、ってことで。

薦めてもらった道も チャレンジしてこようと思います

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation