• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月30日

闇に漂う白煙

もう すっかり冬っスね…

暖機だけを繰り返す季節が またまた到来…


短距離ですが コマメに動かしてやっていたせいか…

このところ 1、2回のキックで 簡単にエンジンがかかってくれます
この冬こそ、、、タイヤとチェーンの交換をしてやりたい…


となりの2ストの煙が流れてきて…

“闇の中からラスボス登場!”みたいな感じになってる…


特に意味なく テールランプ、撮ってみた…

「 ◎ ◎ 」と…

「 Λ 」

LEDが完全に主流となった灯火類…
何だか 電球の灯りも悪くないです

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/05 20:48:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/24三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

🍜グルメモ-1,045- もちも ...
桃乃木權士さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

「餃子のみよしの」で食べられる一番 ...
エイジングさん

【カメラ】ひまわり
おじゃぶさん

エクシブ鳴門でまったりと。
mimiパパさん

この記事へのコメント

2016年12月5日 20:53
毎度ですぅ~(*'ω'*)。

うふふ( *´艸`)、白煙に浮かぶヘッドライト&シルエット、かっちょイイですねぇ~("´∀`)bグッ!。「◎◎」と「へ」、妙にツボっちゃいました(≧▽≦)。
コメントへの返答
2016年12月6日 14:59
平成生まれの若い世代が 自分の歳とそう変わらないくらいの年式の2スト車に興味を持つ傾向が このところ増えているとか…

そういう繋がりも 今後増えていくといいですね~

どちらも特徴的なテールランプで 特にNSRは この丸目二灯が大好きっス。
2016年12月5日 21:18
Z1000は上にもライトがあるんですね〜
知りませんでした^ ^
コメントへの返答
2016年12月6日 15:04
メーターのフロント側に ザクのモノアイのようなポジションランプがあって 光ります

もちろん 前方を照らすほどの光量は無く あくまでも アクセサリー的な感じっス
2016年12月5日 22:21
なんだかしばらく乗れないとなると寂しいですね~

暖機して越冬か... 完全冬眠か...
どっちがいいんでしょうね?
定期的に調子見たほうがバイクにとって良さそうな気が…
と思いつつバッテリー外して完全冬眠させる僕
...(◎へ◎)Zzz...
特に意味なく合体させました
コメントへの返答
2016年12月6日 15:14
自分の周囲でも “バッテリー外して越冬派”が 断然多いような気がします

結局のところ どっちが良いのかは 認識不足でよく分かりませんが 「真冬でも 道が凍ってなければ ちょっとでも乗りたい」という 半ば精神安定剤的役割を担わせてしまっているので この冬も そんな感じでやり過ごそうかと…

南の方は、、、意外と雪も積もらなかったりするので。

ふたつのテールの画像を 縦にくっつけると ヘン顔が出来上がります
2016年12月5日 23:50
またこの季節が来ましたね~(>_<)

暖機だけだとキック式のNSRはともかく
Z1000はバッテリーがヤバくなりそう(^^;

私のZ1000はバッテリーor電装系の
どちらかのトラブルで、一晩経てば
バッテリーが上がる症状に悩んでます(T_T)
コメントへの返答
2016年12月6日 15:21
冬は嫌いじゃないんですが…
やっぱつまんないっスね…

今までの傾向だと NSRの方がむしろ ヤバい感じで、、、ちょっと放置すると すぐエンジンがかからなくなります


地元のレッド○ロンの店頭に D型緑のZ1000が最近出てて…

通りがかりにチラ見してますが わりとキレイな見た目で すごく惹かれるものがあります

追い金ナシで 交換してくれないかな…(ライムグリーン・アレルギー、克服できたみたい)

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation