• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月14日

再挑戦

NSRへの ステアリングダンパーの取り付け…

これまで 何度か試してみて うまくいかず…

ショップに依頼してみたら やんわりと断られ…

お蔵入り状態だったのですが…

もう一回やってみようと。



今回は あり合わせの 仮組み前提のボルト類ではなく…

ホームセンターで 長さの違うものを3種類ほど調達してきて…

何としてでも付けてやろうという意気込みで。

いくつかのパターンを 締めたり緩めたりしながら試行錯誤…

とりあえず 付くには付くんですけどね…

ムリヤリ感がハンパない…



あれやこれやと何度も調節を繰り返し…

でき得る限りの ベストポジションを探り出す…

もともとが 別車種用のダンパーなので “くっつけば儲けもの”

「それって必要なの?」と問われれば そこまでハイレベルな走りのセンスは無く…

言ってみれば ファッション的要素で “付いてるとカッコ良さげ”という 何とも軟派な企みではあります



左にフルロック…

ステアリングロックも掛けれるし ケーブル類にも当たらない…


右にフルロック…

PGMにも ライトの根元部分にも干渉せず…


「よっしゃ!イケるんちゃいますか?これなら。」

実走テストはしてませんが…

取り回しでの不具合は無さそうな所見…

今後しばらく 様子見ということで。




お約束の暖機を済ませ…

寒いので 即撤収。

早く冬、終わらないっスかね…



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/14 18:56:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

この記事へのコメント

2018年1月14日 19:19
昔々付けていた気が!

NSR250RだったかNS-1だったか記憶が曖昧ですが(笑)

県境越えればバイク居ると思いますよ。今日はたくさんバイク走ってました☆
コメントへの返答
2018年1月17日 20:53
ZXR400に付けていたもので 考えてみたら NSRより古いシロモノ…

自分の場合 もしかしたら 付けることでのメリットより デメリットの方が多くなるような気がしないでもない…

その効果を 本格的に確かめるのは 春になってからですかね…


県境に 山さえ無ければ…(山が無かったら 楽しい峠道も無いわけで、、、それはイヤ。)
2018年1月14日 21:41
毎度ですぅ~(*'ω'*)。
って、ああっ!Σ(・ω・ノ)ノ!、まだ光ってるぅ~("´∀`)bグッ!。いやぁ~、大事に保管してくれてたみたいで…何か、妙に嬉しかったりぃ~( *´艸`)。無事に装着出来たみたいで、良かったですねぇ~(∩´∀`)∩。
ステダンは…最初に固くしとくと、Uターンの時とかにめっちゃビビるから…まずは最弱から試して下さいねぇ~(*´ω`*)。
コメントへの返答
2018年1月17日 21:10
あれ以来 ずっと飾り棚に飾ってあったのですが…

昨年末 加茂広域を走らせ 軽快さは十二分に味わえたのですが もう少し ハンドリングにしっとり感があってもいいのかな、と思い…

ダメもとでリトライ、微調整を重ねて 何とか最良のセッティングができたのではないかと。

お飾りのまま置いておくのは あまりにも申し訳ないような気がずっとしてて、、、おかげで見た目の「走り屋度」はアップしました、あとは乗り手の技量も、と行きたいところですが…

何はともあれ カタチにはなりまして、、、改めて ZAZIさんにはホント 感謝です

 m(__)m

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation