• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月09日

蘇生と回顧

2020年、不運続きで、、、ここまで いいとこ無しです(笑)


その不運のひとつ…

“雨垂れ石を穿つ事件”…

NSRのキックペダルが折れるという惨事…

まさかね、夢にも思いませんでした、そんなことになるなんて…


折れたままで2ヶ月、それ以前の放置期間と併せると 約4ヶ月…

さすがに これ以上動かさないままでは いろいろ不具合が発生しそうなので…

はい、交換終了。 所用時間2分弱。

どこかの誰かが乗り回してたであろう個体から ドナー提供受けまして…

無事 移植、拒否反応も無さそう


これで一件落着! といかないことは 長い所有歴から 薄々想像がつく…

カードキー差し込んだ時点で バッテリー切れの症状…

外しておけばよかったのに めんどくさがってしまって…

交換後 まだ1年ほどしか経ってないのに、、、逝っちゃってました

改めて “かまってやらないと すぐ ご機嫌ナナメになる” 厄介な性格の持ち主であることを 再認識…

仕方ないので こちらもサクッと交換して…

準備OK、ビビリ気味に やさしくなでるように数回蹴り下ろすと…

ご機嫌回復、元気よく白煙モコモコ、エンジン始動。

・・・よかった、よかった。


ついでに 全体の汚れを 軽く拭き上げ…

ZAZIさん直伝のこちらも 指突っ込んで クリーンアップ…

サボってた分 ウエスが真っ黒。



ちょっと話が逸れますが…

その昔、若い頃…

ヒザに穴が開くくらい履き込んだジーンズが好きで…

好んで履いてたんですが…

30代半ばくらいの頃だったっけ…

街なかを歩いていて 何気にウインドウに映った自分の姿を見て…

「あ、コレ、、、無いな。」

ダメージジーンズが 全く似合ってないと言うか、すごく滑稽…

もともと老け顔ってのもあると思うけど 若作りしてる感が痛々しく…

「“年相応”ってものがあるんだな、こりゃ浮いてるわ…」って。

速攻で 意味の解らない英文がプリントされたTシャツと共に 全処分…

それからは服は ほぼほぼ 単色モノトーン系しか選ばなくなり…

もちろん ダメージジーンズもやめました…


それと関連付けて話すのも おかしなことかもしれないけど…

さすがにちょっとね、、、気恥ずかしさがあるというか…

50過ぎて 甲高い排気音の 派手派手しいレーサーレプリカに乗ってる自分って…

他人目線で客観的に見て どうなのかな、、、と。

バイク乗りじゃない人から見たら 余計に滑稽に映るんじゃないかと…

少なからず “年相応” ではないですよね、間違いなく。


でも NSRに関しては 処分するつもりは全く無いし…

動く限りは いつまでも乗り続けていたい…

これからも 他人の目など さほど意に介することなく溺愛していくとは思いますが…

部品を交換しながら ふと バイク以上に経年劣化しちゃってる自分を しみじみと振り返るのでありました~って話です


結果、趣味なんだし 思いっきり自己満足でいいんじゃね?ってことで。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/09 19:53:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年4月9日 20:21
そんな、NSR 不精な、kiyofumiさんには、リチュウムのバッテリーをオススメします。あくまでも個人的なレビューですが、購入してから3‥年以上、一年エンジンを掛けなかった事もありますが、キック10回以下で始動、重量軽減にも役立ってます。古い車両には良くないと聞きますが、問題ナッシングです。(笑)あくまでも自己責任でお願いします。
m(_ _)m
コメントへの返答
2020年4月10日 17:15
何だかホント無知で、、、とりあえず それまで着いてたやつと一緒なら 問題ないか、って感じで いつもスタンダードなの 着けちゃってます

次回交換するときは 検討してみます、良きアドバイス ありがとうございました~
m(._.)m
2020年4月9日 20:41
毎度ですぅ~(о´∀`о)。

って…だははっ(σ≧▽≦)σ、直伝しましたっけ?(^w^)。

バッテリー、↑でnori-!さんも書いてますが…リチウムイオンは僕もお薦めですよぉ~(о´∀`о)。エンジンは定期的に掛けてますが…交換してから多分4年位?になりますが…未だイグニッションON時、12Vを切ってた事がありませんよぉ~(o^-')b !。
コメントへの返答
2020年4月10日 17:27
お忘れですか? 師匠! マシンに専用ウエスを仕込んでおくという 上級者レベルには まだまだ達していませんが 今後も教えは忠実に守っていきます~(笑)

いい情報をいただいたので 次回導入してみます(たくさん師匠がいて ありがたい)
2020年4月9日 20:41
前のブログのコメント、最終型のVJ23Aがセル始動です。状態の良いタマあったら勢いで買います(笑)

逆に若い子ってレプリカ乗ってるんですかね?個人的にはあの時代若者だった人が今でも乗っているのかなと思ってます

甲高い音を響かせて走ってきてヘルメット脱いだらオジサン。逆にニヤッとしちゃいますけどね。アンタも相変わらず好きねぇ~って☆
コメントへの返答
2020年4月10日 17:46
画像で見た感じ 結構傷だらけのNSR が 強気の即決価格でオクに出てたりすると 「これって どうなの…」と 冷ややかに見てしまいますが それでも「2スト欲しい」って人がいるんですよね~、、、それこそ 程度のいい最終ガンマ手に入れたら もうそれは 資産運用の世界です

ヘルメット脱いだらオジサン、しかもハゲ散らかしてる、その上太ってる~~~… ね、笑えないでしょ?
2020年4月10日 0:36
同い年の自分には耳が痛い…そこには、気づかないフリをしながら乗るしかない!と割り切って乗ってます😁
だってNSRに代わるものは無いですから♪ いいのいいの。 自己満足出来ればそれで良い! 周りなんか気にしない!気にしない…。気にし……………

お互い頑張りましょ(^◇^;)
コメントへの返答
2020年4月10日 18:04
スケート靴職人さんの場合 シュっとしたスタイルだし 見た目年齢も若いので まだまだ全然イケると思います~(自虐じゃないですよ、悲しき現実。)

またがった時、走らせている時のワクワク感が 20代の時のそれと 何ら変わらないのが不思議というか 確実に年はとってるのに 気持ちだけは若返れるので 愛着が年々増しているような気がしてます

ホント、まだまだ頑張りましょ。

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation