• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月23日

夜に彷徨う

下りの第一いろは坂も堪能し 第二にリトライ…

その後 宿泊先を探りながら 栃木を離れ 再度群馬へ…

すっかり日は暮れ 久しぶりの夜間走行…

まっすぐな道を走る分には 全然気にならないんですが…

クネクネ山道はどうにも光量不足と言いますか…

Z1000の時もそうだったのですが LEDヘッド、照らしてほしい行く先を 照らしてくれない感じで 相性がイマイチ…

マジメに社外パーツの補助灯付けようか悩みどころですが 夜走るのは シーズン中 多くても1、2回だし、、、どうしますかねぇ~


宿を検索しつつ 翌日の天気をチェックすると 朝 出発時に調べた時とは予報が随分変わっていて 昼前から 雨が降り出すとのこと…

「ん~~、これは間違いなくヤラれるな…」

泊まって朝イチで出たとしても 西へ向かう帰路の途中で 100%降られる予測…

「ほな、いっそのこと 降り出す前に このまま帰るとしますか…」

少なくとも2泊くらいして のんびりする予定だった旅は 休日出勤で一日削られ 天候に翻弄され もう一日削られ…

結果、完全想定外の 24時間耐久弾丸ツーリングになることが決定…

夜通し走って 朝には自宅に戻るという お粗末な展開ですわ…

ホント、自分の無計画さが 嘆かわしい…


そんなわけで 夜の道をひた走り 群馬を抜け長野へ…

こまめに休憩を取りながら 徹夜ラン…

こういう展開、何だか多いような気がします、自分の場合。


慣れない夜間走行で 逆に集中力が高まる場面が多かったせいか 一日中走りっぱなしだったわりに 全く眠気には襲われず…

むしろ 目がギンギン…

真っ暗なので 景色など楽しめるわけもなく 幹線道路を 次々迫ってくる大型トラックから ひたすら逃げるように激走…

そうこうしているうちに 空が白み始め 見慣れた風景が広がる場所まで戻ってきて…

出発から およそ24時間、朝焼け雲を眺めながら 地元へ無事帰着…

「結局 何だったんだ、今回の旅…」

~と 多少の後悔はあったものの 自分としては またまた強く思い出に残るツーリングとなりました…

「次こそは もっと計画的に…」

~と 毎回思いはするんですけどね~、また同じようなことを繰り返すんでしょう 性格的に。


その後の情報では 群馬県、1時間に100mmを超える 記録的な大雨が降ったそうな…

終わり良ければ 全て良し、決してのんびりはできなかったけど 判断は間違ってなかったということで、、、オールO.K.

何より 当初の目的の “いろは坂攻略”は成ったので 満足っス。



予定より だいぶ早く帰ってきちゃったので…

隅々まで じっくり時間をかけて洗車し メンタル良好。


次回は関西方面を目指したいところですが…

ツーリング雑誌でも買ってきて プランニングからお勉強しましょ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/23 23:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2020年9月24日 6:31
24時間耐久弾丸とか…真似できんw
凄いっすね(≧▽≦)

雷電で休憩したんですね(^^)
どんなルートだったのか気になりますww
コメントへの返答
2020年10月5日 21:28
小心者で、、、とにかく雨に濡れるのも 足止め喰らうのもイヤで だいぶ予定より早く帰ってきちゃいました、、、本心は もっとのんびりしたかったのですが。

雷電で 画角マネして撮ってみました、バレバレですね…

ルートは全部グーグル先生任せで 行きは 大門街道越えの佐久~下仁田~高崎~前橋~桐生~みどり~日光、帰りは沼田市経由の 前橋~高崎、浅間サンラインで小諸~和田峠~岡谷、、、って感じでした
2020年9月24日 18:30
日帰り栃木お疲れ様です(笑)

なるほど。弾丸ツーリングだった訳ですね

ロンツーの猛者が仲間内に居て呉の大和ミュージアムを日帰りで行く人なので変態と認定していましたが、、、

kiyoさんも変態だと改めて認識しておきますよ
コメントへの返答
2020年10月5日 21:36
「まだまだオレも若いな…」(変態談)

さすがに 帰着してすぐに寝落ちしましたが 往復600km ほぼ走りっぱなしというのは もう年齢的に かなりキビシーです

収穫としては “一日に2本のレッドブル(小缶)を飲むと 目がギンギン”
よくわからんけど あまり身体には 良くなさそうな、、、覚醒し過ぎて ヤバいっす
2020年9月24日 22:22
じっくり連泊ツーリングかと思いきや、24時間耐久だったとは!
それもビックリですが、キヨさんが雨から逃げれたのもビックリです(笑)

でも達成感や充実感が得られてリフレッシュできたならOKですね(^^)

ちなみに私は初対面の伊豆の時から変態だと認識してますよ(誉め言葉)
コメントへの返答
2020年10月5日 21:47
ゆっくりしてくるつもりで出かけて 無計画さゆえに とんぼ返りとなってしまい 情けないやら 恥ずかしいやら…

わりと軽装で出かけてしまったので びしょ濡れで峠越えは御免とばかりに 巻いて巻いて激走復路となりました…

あの伊豆の時に比べたら まだ全然マシですわ、今考えると アレは かなり無茶だった…(笑)

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation