• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月08日

驚愕

先日の雨ツーの翌日…

砂まみれで ひどい状態になったので洗車…

あまり良くないとはわかっていても そのひどさに 高圧吹きまくってやりました(足回り中心)

で、水切りしようとコンプレッサーを回していたところ オヤジが登場…

どうやら 新しい武器を手に入れたようだ、、、「これ使ってみ。」みたいな。

ロングノズルのエアダスター…

「長いよ、長すぎるよ、、、」

口径があるので 全体の水滴を 大まかに飛ばすのには うってつけだけど…

取り回しがちょっと…

ワゴン車のルーフとかなら 確かに便利かも…

結局 細かいところや入り組んだところ、ネジ穴なんかは 使い慣れたいつものガンタイプの方が 全然やりやすい…

せっかくなので あるものは今後も勝手に使わせてもらいますけどね…


~というわけで パッと見 きれいに洗うには洗えたのですが…

エンジン回りとか 狭い部分の結構奥の方まで 砂が入り込んでて、、、泣。

ここで 恒例となりました 自己満の1枚…

ロスマンズが とんでもねぇ高値で売られてるのをネットで見かけて 口があんぐり…

検討中の登録人数が 80名近くあったけど…

よほど好きじゃなきゃ、やめといたほうがいいですよ~(維持費的に。)



昨日…

午後休で ヒマを持て余し…

マウントのゴム(千円相当)を買うためだけに しゃぼん玉本店までドライブ…

わざわざ行きますかね、、、往復250km、、、アホですな。

黒以外に 赤と青があるのを初めて知り 思わず赤 買っちゃいました…


ついでに インナーキャップも…

はい、そうです、ハゲ隠しですが、何か?

かぶってみたところ 言わずもがな アタマがでかいので 収まりが悪く…

“イカついドングリ”みたいなことになっとります…


夕刻、地元に戻ったところで スゲーやつ発見…

↑セリカGT-FOUR、丸目4灯の…

確か 2000年より前のモデルだったかと…

それに、、、トレーラータイプのキャンピングカーをつなげた車両を目撃…

・・・大げさじゃなく こんな感じ。

それが ローカルな小さなガソリンスタンドに入ってきたから さあ大変…

通常ありえない状況だけに スタッフ総出で対応してた(誘導とか)


2ドアクーペを キャンピングトレーラー仕様にしちゃう感性…

~ 好きです、そういうの。

別に RV車じゃなきゃいけないという決まり、ありませんもんね…


自宅に戻り 早速取り付け…

いったいどこで無くしたのか、全く気付かなかったのよね…

もちろん 全部赤に換えるつもりだったのですが…

「まぁ、これでいいか、、、」と。

車体も 黒に 赤いホンダマークとリアサスの赤バネ…

メットも 黒ベースの赤グラフィック…

別段 赤にこだわりがあるわけではないですが…

トータルイメージで いいバランスが取れるんじゃない?

ムリヤリこじつけた感ありありの理由で 一件落着。



今日…

めったにない日曜休み…

どこかにツーリングとも考えたのですが 結局いつものホームコース巡回…

ひとしきり峠道を走り 帰路に就く途中 コンビニ休憩…

自宅まで あと30分くらいの距離…

そのタイミングでスマホに入ってきたお知らせ…

“30分後に 雨が降り出します” レーダー予測…

・・・確かに 空模様が怪しげではありましたけど。


「うそやろ、雨降らんて言ってたやん、降水確率20パーって言ってたやん、傘マーク、1個もありませんでしたや~ん!」

さあ、自宅に着くのが先か、雨が降り出すのが先か、マッチレース…

そういう時に限って 国道を超低速で走る おじいちゃんの軽トラ、、、田舎あるある。

「後ろ、、、ズラ~っと クルマが連なってますよ~!」

まぁ 抜くに抜けないので ノロノロ巡航…


あとわずか数キロ、ってところで シールドに雨粒が当たり始め…

・・・ちょい濡れ。

無数の雨粒、なんとかかわそうと思いましたが よけきれませんでした~(ムリ)


自宅に着き バイクを降りたところで…

“40分後に 雨がやみます” レーダー予測…

「なんでやねん!通り雨か~い!!」

そこそこしっかり降ったものの 予測通り 40分後には雨は完全に上がり…

現在 きれいな青空が広がっておりま~す

雨宿りで 難なく回避できるレベルじゃん…

しっかり情報を確認してれば もう少し楽しめたのに…


バイク出撃、2回連続で天候に振り回され…

もう 何を信じたらいいのか…

そう、世の中は 常に驚きで満ちている…(意味の解らないシメ)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/09 15:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離
THE TALLさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2021年5月9日 22:23
今日はお付き合いできずすみませんでした(T_T)
いつも土日は暇なのに、今日に限って予定があるという・・・

RAMマウントのゴム、まさかしゃぼん玉まで買いに来られたとは!
インナーキャップは同じの持ってますよ(笑)

今日の雨、こちらは夕立のような土砂降りが1時間以上続いたので、私のホームコースに来られてたらエラい事になってたかと(^^;

それにしてもキヨさんの味があるイラスト、久しぶりに見ましたね(^^)
コメントへの返答
2021年5月10日 19:41
もしかしたらまた 5月終盤に 週末休みが取れるかもしれないので 状況を見て連絡入れます~(緊急事態宣言、またあるようですね…)

こちら唯一と言っていい 小規模な用品店に行ったら 商品自体が取り寄せみたいで、、、(田舎は そういうところが不自由)
ポチればよさそうなものですけど 時間もあるし 「え~い、行っちゃえ!」みたいな 半ば“勢い”です

ある程度予測はしてましたが インナーキャップ、かぶってるというより のっかってるって感じで 我ながら その姿に爆笑。

なんなんですかね、数少ないチャンスに 雨にたたられ やはりレジェンド雨男の称号は 当分ついて回りそうです…
2021年5月11日 19:10
エアー使える環境が羨ましいです☆

ラムマウントのゴムに黒以外あるの知りませんでしたよ!

そのセリカ、中学生の頃好きでしたね~

9日お天気微妙でしたか、またの機会にご一緒出来たらなと。
良かったらNSRで来て欲しいです。白煙浴びたいです(笑)
コメントへの返答
2021年5月11日 21:23
ウチは農家で 農機具整備に工具が必須なので いろんな工具がひと通りそろっており 無いものを買い足す程度で済むので ほんとありがたいです、自分で買いそろえるとなったら 一体いくらかかることやら…

赤と青、黒ゴムより200円ほどお高くなっとります~

詳しくはないですが あのセリカ、確かラリーで大活躍だったような、、、イニシャルDで 悪い先輩が乗ってたので その印象が強く残ってるのかも…

フラれても懲りずに また連絡入れさせてもらいます~
乗っていく約束が まだ果たせてないので 機会があったら今度は環境破壊マシンで。
首・手首・腰が耐えれるよう鍛えておかないと…

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation