• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月04日

因循

次期CB1000Rの情報が出始めたのが 一昨年の冬くらい、、、そりゃ、当然気になります

その時の某バイク雑誌の予想CGがコレ↓

ん~、全く別物、でもこれはこれでカッコいいやん、間違いなく 絶対欲しくなるヤツやん。

まぁ、あくまでも予想は予想なので これがこのままのイメージで実車化するとは思うわけもなく…

引っかかったのは 「ネオスポーツカフェ」というコンセプトは継承せず ストリートファイターに回帰するという確定的な情報…

そのスタイルに惹かれて手に入れた者としては いささか寂しい気にはなりました



モデルチェンジの噂が出てきたと同時に ぼんやりと乗り換えを意識し始めたのですが 点検などでドリーム店に通ううちに候補は絞っていて…

条件としては この先また5年ほど乗るとして 「とにかく しんどくないヤツ。」

もう還暦がチラつく年齢に差し掛かるので 乗りやすさやゆったり感重視…


第一候補は NT1100…

並列4気筒ばかりを乗り継いできているので 2気筒ってどんな感じか興味あり。

DCTに違和感が無ければ スクーター感覚で乗れる?

車格が大きく 自身の体型も考慮すると良さげな印象だが 取り回しが…


第二候補は CB650R…

E-クラッチ搭載で クイックシフターを上回る 楽チンで快適な操作性?

1000Rとコンセプトは共通なので スタイリングは文句なく好みではある…

何と言っても エキゾーストパイプの美しさ、デザイン性…

NTとは逆に ひと回りコンパクトにはなるので 乗り手のダイエットは必須か…



そんなことを考えているうちに モーターショーで次期モデルが正式発表…

CB1000ホーネット…

やっぱり 全くの別物…

ですが 拒否反応は無く これはこれでカッコいいんじゃないかと。

国産大型車の主な市場が欧州なのだとすれば これがあちらでは「売れるカタチ」なんですかね…

顔つきに見覚えがあるのは よく似たバイクに乗っていたから。

果たしてこれも候補に入るのか…


だいぶ長くなってしまった上に 答えを明かすことなく またまた次回まで引っ張ります…

「もう そういうのいいから!何にしたのか言えや!!」って声が聞こえなくもないですが…

事の顛末をお待ちあれ…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/04 23:01:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

東京モーターサイクルショー2025 ...
phantomⅢさん

東京モーターサイクルショー2025 ...
CBさん

大阪モーターサイクルショー2025
いっちゃん verⅡさん

モーターサイクルショー2025
yukijirouさん

東京モーターサイクルショー2025
Succhieさん

エンジョイホンダ
noriyoshi。さん

この記事へのコメント

2024年6月5日 18:44
その中ならCB650Rに落ち着きそうな気が☆

改めてホーネットを見ると、デザインはどこかで見た気がする様なSUGOMIデザイン感が
(^_^;)

またツーリング行きましょうね♪
コメントへの返答
2024年6月5日 20:55
体力的なことも考えると ミドルクラスでもいいのかなと考え 選択肢に入れたのですが いかんせん既視感が…

発進時や停車時も レバー操作が必要ないE-Clutch、どう思います? youtubeでは 概ね絶賛されてますけど。

ここで一句…

ホーネット
緑に塗ったら
SUGOMIちゃん

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation