• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyofumiのブログ一覧

2020年05月21日 イイね!

深みにはまっていく…

モンキーのレストア… レストアといっても ほとんどサビ落とし作業なのですが。 メッシュコンテナーを台にして 車体をリフトアップ… 人力で さほど苦も無く持ち上げられる程度の重量… 作業上の安定性とステップ周辺への負担軽減の意味で 上からも吊り上げましたが やらなくても全然大丈夫そう… ...
続きを読む
Posted at 2020/05/21 09:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月17日 イイね!

猿の治療

朝っぱらから 青猿くん 引っぱり出してきまして… 前々から気になってた箇所のリペアを… ちょっとヤレた感じがいいとか言っておきながら… さすがにね、これはひどすぎる… 何年分のヨゴレやっちゅうねん! サビ&土埃で ヤバいことになっております 構造が 至ってシンプルなので 全バラでき ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 22:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月12日 イイね!

デモンストレーション

絶好のツーリング日和… 何とも もったいない… 気分だけでもと思い ラーツー的なことを… 良さげなキャンプ場は どこも封鎖されておりまして… こんな状況じゃなくても あまり人が訪れなさそうな 山のふもとにある公園の東屋みたいなところで。 安いカップラーメンでも それはそれでおいしいけど… ...
続きを読む
Posted at 2020/05/15 09:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月07日 イイね!

筋骨隆々

3台のカワサキ車を乗り継いで もうすでに カワサキ以外にはあまり興味を示さなくなってました… 同時に 次は もっと取り回しが楽で 乗車姿勢に負担の少ないバイクがいいな、と… そんな折、地元のツーリング仲間が Ninja1000に乗り換え ちょっと乗らせてもらったのですが… 走り出してさほどし ...
続きを読む
Posted at 2020/05/07 08:28:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

歴史は繰り返す

なかなかな手なずけることができなかった12R… それでも付き合いは 過去車の中では一番長い… なんだかんだで 結構気に入ってたのかもしれないですね… 怖くて アクセル全開はできなかったですが。 長く乗ってる間に カワサキのフラッグシップの座は ZZR1400に移り 12Rはあえなく生産 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 10:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月05日 イイね!

世界最速?

9RにNSR、そしてホーネット… TPOでセレクトできて 随分贅沢とも言えるバイクライフ… いづれかに偏らないように 順々に乗ってはいたのですが… いつしか 「3台もいります?」って 芽生え始めた懐疑の念… この他にクルマもあったので 税金や保険料だけでもね、まあまあ大変でした… 事 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 12:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月05日 イイね!

メタリックブルー

世の中 ミレニアムでワイワイ言ってた頃の話… 久しぶりに会った友人と お互いバイクに乗っているということで盛り上がり… 「休み合わせて どこかツーリング 行こうぜ!」ってことになり… 「YOUも大型二輪 取っちゃいなよ。」って流れに。 毎朝通勤で通りかかるバイク屋の店頭に ちょうどいい ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 12:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月04日 イイね!

蜂の羽音

いくつか前の記事で書いた通り 本来そんなつもりじゃなかったのに その場の勢いで契約しちゃったバイク… ホンダ ホーネット(250) 96年型 どうしても欲しくて手に入れたという経緯ではないので もちろん性能などの下調べなど一切なし… 即決したのは その場でのインスピレーションに近いものがあっ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 11:17:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月03日 イイね!

バックトルクリミッター

確か 93年型だったかと… ZXR400 中免取って 狙いはハナから400ccレプリカのみ、それ以外は目もくれなかった… 当時そのカテゴリーには他に ホンダのVFR、ヤマハのFZR、スズキのGSX-Rがありましたが… 第一印象で 一番カッコいいと思えたZXRに。 アンチレプリカ路線だ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 10:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月02日 イイね!

ずっと そこにいる

だいぶ年季が入った ウチのモンキー… 以前調べたところによると 1978年製… いわゆる “6Vモンキー”と言われているやつです 作られてから42年、記憶が曖昧ですが 少なくとも40年近くは我が家にいます 画像では わりとキレイに写って見えるものの やはりそこは年式相応のガタが来ていて… ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 15:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation