• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyofumiのブログ一覧

2015年08月18日 イイね!

総額 おいくら?

そういえば茶臼山高原で…

Z1000に遭遇しました


バイクで訪れる人も多く 駐輪場はいっぱい…

その中に オレンジの’14型Z1000が。

停車中のZオーナーに遇うのは そうそう無いことで…

これでやっと2度目…

何だかうれしくなって 思わず近寄っていって 話しかけてしまいました


たぶん同年代の方かと思います

マシンを見せてもらうと…

マフラーは 弁当箱撤去のフルエキ…

キャリパーはブレンボで マスターシリンダーやディスクごと換装…

ホイールは D型用の社外品? ゴールドアルマイト…

他にも スプロケ、チェーンの駆動系…

リアサス、バックステップ、フェンレス、インナーフェンダーなどなど…

とりあえず 足回りのいじれるところは ほとんど手を加えてあるとのこと…

印象としては「走り」に徹したチューンといった感じ…

結構話し込んでしまって 写真を撮らせてもらうのを訪ね忘れてた…


「じゃあ、お先に。」と エンジンをかけて走り出して行く時の排気音…

ノーマルとは全然違って 抜けの良い音を響き渡らせてました…

見送りながらひと言、、、「エエな~。」

隣県の方らしいので また会えたらいいっスね…



あ、そうそう…

インナーフェンダーの交換と シートのゲルザブ埋め込みは かなり効果的らしく オススメされました
Posted at 2015/08/20 01:45:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234 5678
9101112 131415
16 17 1819202122
23242526 272829
30 31     

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation