• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyofumiのブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

頓挫

「これ以上やっても さほど変わりはないかな、、、」

いろいろと試しながらの研磨も 手が尽きた感じ…

サビ落とし液なるものを使ってみる…

多少の効果は見られるものの…
目を見張るような変化はなく…

再度 機械を使わず 手作業で…
狭い範囲を 重点的に 粗めのペーパーから 3段階に分けてジョリジョリ、シャカシャカ…

ん~、、、これが限界?

“溺れる者は 藁をも掴む”ってことで…

バイク屋さんにアドバイスを求めにいくと…

「ここまで梨肌になっちゃってるとね~、どっちにしても また熱がかかると錆びてくるから…」

「ん? え? 熱???」

錆びた原因が 熱によるものと 初めて知るアホさ加減…
車体の下部にあるから 雨などの水分が残ったことで 錆び出したと思っていた 浅はかな自分…
そう言われてみれば エンジンに近い部分の方が 腐食がキツいし…
濡れたとしても 走り終わった余熱で それなりにチャンバーも乾くでしょ…
屋外保管じゃないんで 風雨にさらされてたわけじゃないし。

全てにおいて合点がいく答えに ちょっと吹っ切れたと言いますか…
そこそこ納得がいく状態にまで磨けたら 塗装に移行しちゃおうかと…
現状を引きずってあがいていると いつまでも終わりが見えそうもないし…

~ってなわけで 妥協と納得のバランスを探って リペイントしてみる考えになってきてます


Link→この辺で “良し”としましょ。
Posted at 2015/12/08 20:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2 345
6 78 9 1011 12
1314 1516171819
202122 23 242526
27 28293031  

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation