• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyofumiのブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

果たして成果は?

ネックレス? 数珠?

ナットをかき集めてきて そのへんにあった梱包用のビニールひもを穴に通し スタンバイOK。

チャンバーの一端を これまたそのへんにあった 使い古しのビニール手袋で被って…

タイラップで縛り上げて厳封…

さてさて、いよいよ灯油、ぶち込みます…

あとあと考えたら それほど多く入れる必要はなかった?
さっきの数珠も放り込んで こちらも同様にフタを。

少しでも多く カーボンが剥離することを願いながら シェイク、シェイク…
中で ナットがカラカラ鳴ってます

時々振りながら しばらく放置…
その間に サイレンサーの続きを…


パンチ穴が開いた排気パイプ、表面は磨き上げたけど 内面がまだ真っ黒…
どうやったら 手っ取り早くキレイにできるか考えたあげく 水まわりの排水管を掃除する 長いワイヤーの先に ブラシがついたやつで ゴシゴシ数往復…

出るわ出るわ、黒い液体、作戦成功。

続いて サイレンサーのアルミ筒をポリッシュ…
インパクトドライバーに付けるつもりで用意したフェルトの円盤が、、、付きまへんがな、コレ。

~ってことで、ボール盤 再登場…
まあ こっちの方が 完全に固定された状態で ほぼ均一にチカラがかけれるから いいんじゃない?

果たしてサイレンサーはきれいになるのか…
そして 放置&シェイクのチャンバーの運命はいかに…
Posted at 2015/12/11 01:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2 345
6 78 9 1011 12
1314 1516171819
202122 23 242526
27 28293031  

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation