• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyofumiのブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

青とオレンジには気をつけろ

タイトルはもちろん リスペクトの意味合いですので。
青とオレンジのZについていこうと思うと…
…寿命が縮まります(冷汗)


ゴールデンウイーク真っ只中、5月1日に ビーナスラインへツーリングに…
春先の静岡遠征には参加できなかったので メンバーとは 昨年来の再会
今回初めてお会いする方、新しくメンバーになってくれた方も含めて だいぶ部活動も活発になってまいりました
地道な広報活動を継続して ひと声かけたら 少なくても10名くらいは集まるようなグループになっていけたら理想的なのではないでしょうか…


快調に飛ばし過ぎ? 予定時刻よりだいぶ早めに 最終集合地点に到着、程なくして 参加者全員集結

山登りの前に 昼食タイム…
突如大人数で押しかけたので メシ屋さんはプチパニック…
こういうとき 余計な気遣いをして 裏方の大変さを想像しちゃうのは 職業病でしょうか…
マジで、言ってくれれば 全然手伝いますけどぉ。
それにしても、、、次から次へと ひっきりなしに来客があるお店…
雰囲気とか味で それは容易に理解できます


これでビーナスラインを走るのは何度目になるのか、いつ来ても ワクワクするワインディング…
森林限界を超えた 高い木が無い山肌の景色は 初めて訪れた数十年前の感動を思い起こさせます
「自分が生まれ育った県内に こんなきれいな景色の場所があるんだ」と。(あの頃は若かった?)


Link→霧が峰


霧が峰をあとにして 目指すはさらに高地、美ヶ原…
集団のケツについて のんびりマイペースで最終目的地へ向かうつもりが…
前日までのハードワークと 睡眠不足がここへきてドッと押し寄せ…
強烈な睡魔、かと思ったら 突然脚がつって 眠気を完全に吹き飛ばす シフト操作もままならないくらいの激痛、もう踏んだり蹴ったりですわ…
体調は万全で参加しないとダメですね、結果として みんなの足を引っ張ることになっちゃいます(詫)

かなり仲間から遅れをとり 完全にひとりはぐれてしまった状態で…
何とか脚の回復を試みて 高原美術館から自然保護センターまでの荒れたクネクネ道を この日一番の全開走行…
「だいぶ待たせちゃってるだろうな、、、」と焦りつつも そういう時って 意外と集中した走りができるものです
「今のオレ、すげー乗れてんじゃん!」みたいな。
…そんな気楽なこと 言ってる場合か!


最終目的地にたどり着くと やはりだいぶ待たせてしまった様子…

とりあえずは平謝りで、、、許してちょ。

最後に恒例の…

ズラッと並べて記念撮影…
いや~、何度見ても 壮観な画ヅラ…
それぞれの個性が この冬の間に 明確に現れ パワーアップしていますが…
自分は相変わらずの どノーマルでございます


今回 ホント開催日直前に声をかけさせてもらった ご近所のカタナ乗りのisao♪さん…
参加を快諾していただき 誘ったこっちのほうが いろいろと面倒をみてもらったような…
以前から話していたツーリングが実現して またこれをキッカケに 次の機会を伺えたらと…

帰路は 秀吉を追いかける 巨摩郡の気分?
カタナを追走、下りの山道から高速でワープして 無事帰着。


考えてみたら 昨年同じコースを走った時は タイヤがツルツルだったんで…
今回 乗れてる感覚があったのは それだけビビる要素が少なかったってことですかね…
わりと安心感みたいなのを感じつつ 走れたような気がする…
タイヤは 早め早めに交換しましょ。



ご一緒したメンバーのみなさん、特に前乗りチームのみんなには 大変お世話になりまして ありがとうございました…
なんだか 精神的にバタバタしてまして、、、ゆっくり話せる余裕も無く それがちょっと悔やまれます

例えば 東の人が西へ遠乗りする時、またその逆のケースでも 中間地点に住む者として ボロ家でよければ 寝泊りする場所くらいは提供できるようにしますので その際は 気楽にひと声掛けてくださいな。(まかないと生ビール付き。)



さてさて、、、次の企画はどうしましょ?
参加できるかが微妙な このところの状況ではありますが さらにメンバーとのつながりを深めるべく、また 新しい仲間が増えることを願って バイクの整備は万全にしておきたいと思います

次回はいよいよ 最後尾が指定席の 白煙まき散らしパリパリマシーンの登場か!? See you next!
Posted at 2016/05/07 22:38:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123456 7
89 1011121314
15161718 192021
22 2324 25262728
293031    

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation