• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyofumiのブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

3車線の恐怖

山岡の道の駅で休憩…

時折 水車から水が舞ってきて 快晴なのに「雨?」…

ちょうど居合わせた 同世代と思しき女性ライダー…
小柄なのに デカいバイクに乗ってて…
話を聞くと 何と ワンシーズンに2万キロ近く走るそうな…
雨の日以外は ほとんどの週末 あちこち走りにいってるらしい…
ざっと計算しても 自分の年間走行距離の約5倍…
スゲー人がいたもんです



今回の目的地は…
春日井にあるラーメン屋さん

山には背を向けて 込む合う都会に向かうわけですが…
昔はスイスイと縫うように走れていた 片側3車線の広い道に 妙な圧迫感…
交通量が多い 道幅のある幹線道路、どんどん苦手になってる…



迷うことなくラーメン屋さんに到着…

想像してたより 小さな店でしたが ピークタイムをずらして行ったにも関わらず 席はほぼ埋まってました



帰路にバイク用品店に立ち寄り 短時間ながら 何か目ぼしい物はないか物色…

よく訪れていた レーシング・ワールド、考えてみたら かなり久しぶり…
前回は確かまだ ZZRに乗ってた時じゃなかったかと…



その後 そのまた近くの ドゥカティ店へ…
で、最初に目に留まったのは…

『BーKING』 言わずと知れた スズキの名車(迷車?)っス
発売当時 憧れの一台ではありましたが 実物を目の当たりにしたのは初めて…
何と言いますか、、、すごくボリューミー。
タンクの横幅と言い、、、テールのマフラーと言い、、、“やり過ぎちゃった感”が…
まあ、カッコいいですけどね~、今見ても。



パニちゃん、赤が似合う~

ポジションは めちゃくちゃしんどそう…
オッサンには 間違いなく苦行だ…
まあ、カッコいいですけどね~、何度見ても。



圧巻は 黄金に輝くディアベル…

「言葉も無い」とは まさにこのことかと…
ディーラーの店長さん(?)曰く…
「バイクは 目立ってナンボ。」だそうです
まあ、カッコいいですけどね~、乗るには勇気が必要。



交通量の多い道は避け 帰りは快走路をハイペース走行…
日が傾きかけると グッと寒さが身に沁みる季節になってきました
峠越えは ガタガタ震えながらクリア…

最終的に 2台のイタ車に だいぶ引き離されはしましたが…
しばらく乗れてなかった分 クソ楽しい、ニヤケ顔が止まらない 爽快な一日となりました
Posted at 2016/10/14 22:17:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011 12 131415
16 17 1819 202122
2324 252627 2829
30 31     

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation