• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyofumiのブログ一覧

2017年04月05日 イイね!

目の前の、わかりやす~い落とし穴

かなり久しぶりに…

洗車してやりました


この前の 塩水の影響は?

チェーンは 大丈夫みたい、一週間放置でも錆びていませんでした


水をかけて ジャバジャバ洗いましたが…

リアウインカーのレンズが 両方とも曇ってる?


汚かったホイールも 黒ツヤ復活。

(よく見ると キレイになってなかったけど)



こちらもこちらで…

外装を念入りにワックスがけ…


松葉の一本一本が映り込むくらい…

タンクは年式のわりに 良好な状態じゃないかと…


くすんでいたホイールも まぶしい白さに。

(近くで見ると 取れない汚れはあるけど)




2台の ステップの位置を揃えて 真上からのショット…

改めて、、、「Z、ちいさくね?」

排気量は 4倍なんスけどね。





きっちりとした洗車は 昨秋以来…

洗車後 Zのタイヤの空気圧をチェックしたら かなり低くなってて…

規定値まで戻してやったんですが…

押し引きして 取回している時点で 明らかに違いが判る軽さ…

「あれ? 軽っ!!」みたいな。

このところのリハビリ走行で 全く乗れてる感じがせず 一体感がつかめなかったのは 空気圧のせい?

細部の水切りついでに 夕刻の街を軽く流してみたら…

だいぶ 前回までのチグハグな印象は払しょくされ…

ハンドリングもグリップ感も イメージ通りになってきたような…

やはり 空気圧の確認不備が あの違和感の原因だったんですかね…

そんな簡単な答えに気付かず 冬のせいにしていた自分がアホくさい…



明日は…

ハーレー乗りの仕事仲間と 短時間ですがツーリング予定…

のんびり景色を楽しみながら走りたい若者と…

少しでも速くコーナーを駆け抜けたいオッサン…

この方向性の違い、どうなることやら、、、乞うご期待?

まあ、楽しけりゃ そんでOK。


Posted at 2017/04/05 22:17:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
234 5678
9101112131415
16 171819202122
2324 252627 2829
30      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation