• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyofumiのブログ一覧

2022年05月11日 イイね!

漆黒

実に50日ぶりの、、、休み。

仕事柄 ゴールデンウイークは全くゴールデンではなく かなりブラックネスな感じなのよね…

それにしても今年の連休は その前後を含めて 相当しんどかった…

こんなところでグチるのもどうかと思いますが…

過労死ラインは とっくにぶっちぎってま~す (^o^)


そんなわけで 趣味に充てる時間が取れるわけもなく…

バイクは乗れずに放置状態でした…

悲しいかな、一部箇所に サビが…


乗れなかった(乗らなかった)のには もうひとつ理由がありまして…

確か2月くらいからだったけ…

“肩痛” がひどくて…

右の首筋から肩甲骨上部にかけて イヤな痛みがずっと…

最初は 五十肩の延長上の ちょっと激しいやつくらいだと思い、、、「そのうち治るでしょ。」

それでも 鈍い痛みは一向にやまず、、、

いよいよ不安になって 医者に行ったら 注射一発、、、翌日から ウソみたいに楽にはなったものの まだまだ全快ではない感じ…


せっかくの、かなり久しぶりの休日…

天気もボチボチ…

そりゃ、多少の不安を押してでも 乗るでしょ。

不本意ながら 今季初峠…

何ですかね、もう 全然しっくりこない感じ…

肩の調子も含め 終始ギクシャクしてくすぶってるフィーリング…

それでもやっぱり 楽しいんですよね~、不思議と。

それこそ 「痛みも忘れる」ってやつですかね、、、ライダーズ・ハイ。


あまり無理することなく 早めに切り上げましたが…

「やはり日常に この時間が無いと。」と言うのが 率直なところ…

これでまた 仕事もがんばれるってもんです。




購入当初 4年くらいで乗り換えを、と考えていたCB1000R…

その4年を過ぎた今、思いのほか 自分にとっては 手放し難い愛機となり…

もうしばらく乗ることを決めました…

相性の良さは 自覚しているような気がするのですが…

このところ自然と 新車情報などを 一切チェックすることも無くなり…

それだけ満足して乗れているということなのでしょうか…


そう言えば もう数ヶ月前になりますかね…

地元の某赤いバイク屋さんに…

色違いの同型機が中古車として販売されているのを見かけ…

ちょっとだけ切なかったです…



22シーズンは…

何ともグダグダな幕開けとなってしまいましたが…

とりあえず 早いとこ肩を治して 気持ちよく走り回れるようにしたいと考えてます~

Posted at 2022/05/11 21:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation