• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyofumiのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

別物

“もしも”という時のために?

アリとナシとじゃ そりゃ 多少は違うでしょ、ABS。

もはや珍しくない、小型車にも設定される装備となってきましたが…

近年中には クルマのように ほとんどが標準で装備されるようになるんですかね…

どちらにしても “ロックしない”というだけで コケる時はコケますから…

絶対的安全装置というわけではないです、過信は禁物。



NSRより 45mm高いという 数字上の値…

画像で見る以上に感じる シート高の差…

まあ、ダイジョウブですけどぉ、、、脚、長いんで。 (ホンマかいな?)


さらには ハンドルの高さ…

正確に測りはしませんが 見たとこ40~50cmくらいの差がありそう…


Z1000直後にNSRにまたがると…

やたらと地面が近い…
Posted at 2014/05/17 20:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

3万キロ間近

積算距離、だいぶ増えてきました…


クラッチが滑ってるというか、スパッとつながらないし…


フロントブレーキの利きも フワフワしているような…


吹け上がりは 変わりなくイイ感じだけど…


いろんな箇所が 年相応に弱ってきてる感覚があります


それにしても このスタイリング…

飽きることない ホレボレするカッコよさ。
Posted at 2014/05/15 15:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月13日 イイね!

浮いてる?

数年前のショット…

カワサキ仲間のツーリングに…

NSRで殴り込み。

まるっきり空気が読めないヤツです


もち、自主的に最後尾。

「オイル飛ばして 何が悪い!」 (開き直り)


Link→がんばってますね
Posted at 2014/05/13 21:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

車格


乗りたくても…なかなか時間が取れない日が続いております


実車を見て “想像以上に” と言いますか…

非常にコンパクトなのはいいのですが…

横並びにすると…

NSRと変わらないボディサイズ…


何なら テールはちょっと短いかも


デカい自分が乗ると…

到底リッターマシンには見えない…(*_*)

あははは…


マシンは軽快そうでカッコいいけれど…

人が乗った途端に“もっさり”しちゃうってういう…

よくあるパターンのアレです…(T_T)
Posted at 2014/05/12 21:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

本命狙い

以前から もっとポジションが楽なものに乗り換えたいと考えるようになり…

’12のZ1000の中古を引っ張ってきてもらえないかと バイク屋さんに軽く相談…

もとより さほど台数が出ていない上 高年式の上玉車両は なかなか見つかりにくいとのこと…

個人的には 黒/オレンジのカラーリングが気に入っていたので 色まで指定だと さらに条件も厳しくなってくる…


そこで考えたのが Z800…

しかしながら 1400から800への乗り換えは やや物足りなさを感じてしまうのではないかと二の足…

800ccでさえ たぶん意のままに操ることはできないのにね…


…で、他メーカーの対抗馬?

ヤマハのMT-09にちょっと魅かれる…


↓この“ストリートラリー”

ガンダムチックで カッコいい…

ここへ来て いよいよカワサキストの肩書を捨てるのか…

微妙に揺れる浮気心…

結果的には 選択肢となりませんでしたが 3気筒って どんな感じなんスかね



どのみち 新車購入は難しい 経済的状況…

迷っている時に もう予定出荷台数の予約が終了していると思っていた新型Z1000の 数少ない1台を確保できそうだという一報…

「こうなったらもう いくしかないでしょ。」ってことで 清水の舞台からダイビング…

新車購入、決めちゃいました

しかも 今まで あえて避けてきた黄緑色…

だってABS装備車、この色しかないから しゃーない。

“ライムグリーンがイヤ”というわけではないんですが… (いちいち言い訳がましい)

黄緑色の箇所だけ 黒のパーツに換装しちゃいますか…



またまたしばらくは ローンの支払いに追われる月日が続きますが…

“仕事に対するモチベーション”ってことで 気合いも入りました

ただ…

欲しい新車の購入も即決できない 甲斐性のない自分が ちょっと情けなくもあります



こうして並べて比べてみると…

ん~、どっちがよかったのか…

明確な乗り味の違いを感じ取れるほどの乗り手じゃないんで…

結果オーライ!ってことで…

今のところ ワクワクしながら乗れてます
Posted at 2014/05/09 23:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 567 8 910
11 12 1314 1516 17
18 1920212223 24
25 26 27282930 31

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation