• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyofumiのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

本格的な冬を前に…

日中は結構暖かい…

まだまだ出撃できます、さほど防寒装備しなくても。


仕事の合間を縫って 洗車のお時間…

さすがに昨日の所見に耐えられず さっそく洗ってやりました


影が映り込むくらいキレイになったのはいいけど…

またすぐにホコリまみれになっちゃうのが悲しいところです


カバーをかけても あまり効果ナシ…

いよいよ室内保管 断行か…? (←ムリ。)
Posted at 2014/11/22 12:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

ホイールが汚い…

保管場所の都合上 仕方ないのですが…

少し乗らない日が続くと 土ぼこりがまとわりついてる…

下回りも よく見りゃ砂だらけ…

気休めではありますが…

エアーガンの高圧風で ダスト飛ばし…

キャリパーのすきまに ノズルの先を突っ込んで吹いてやったら…

パッドのカスが もわっと煙みたいに…


…洗車してやらないとダメだな、こりゃ。


Posted at 2014/11/21 18:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

今年は あと何回乗れる?

午後、天気は曇りから晴れに…

20℃まではいかずとも 充分乗り回せる気候


給油を兼ねて 2台をチョイ乗り…


自分にしては珍しく…

この2週ほど 乗らずに(乗れずに)いました

やっぱこの時間がないと 息が詰まります


思いっきり割り切った造りのZ1000…

積載性がほぼ皆無なのはもとより メットホルダーも付いてないんスよね~

レプリカのNSRや 70年台モノのモンキーにさえ ロックできるやつがついてるのに。

後付けできるホルダー、あるみたいだけど…

まあ 無くてもいいか…

たぶんめんどくさがって よほど長時間離れる時じゃない限り 使わないだろうし…

オヤジ臭満載のボロいメット、持ってくヤツなんていねぇだろ~し。
Posted at 2014/11/11 16:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

時は過ぎ行く

来るべき時が来た…?

国内でのデリバリーが始まったみたいですね…

2015年型。

半年ちょい、まだ4000kmも乗ってないタイミングで 年式落ちっスか…(T_T)

まあ 毎年新型が出るのは 分かり切ってること…

Z1000乗りが増えるのは ある意味 楽しみなことでもあります


決して卑屈になっているわけではなく…

強がるわけでもないけど…

ちょっとした“ライムグリーン アレルギー”の症状があるんで…

今ぐらいの黄緑占有率が ちょうどよかったりします
Posted at 2014/11/06 23:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 678
9 101112131415
1617181920 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation