• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyofumiのブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

山しかない場所へ帰る

夕方に差し掛かる時間になっても 気温は30℃オーバー…

山間区は とりあえずコンビニでこまめに水分補給…

設楽にあるサークルK…

無料の休憩所が併設されてて…

何なら 隣りのコンビニよりデカい、ありがたい施設…

こういうの、増えてくれるとありがたいですね~


日が暮れかけたころ帰宅…

留守番だった本田さんを ちょっと転がして “海の日ツー”終了
来月ある「山の日」には 涼しい山を目指す?
…もう 猛暑はこりごりっス。

Posted at 2016/07/31 21:11:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

気温が体温

存分に海の景色を満喫して 帰路に…

摂った水分は 次から次へと汗になって流れていく感じ…

最近のコンビニ、気遣いハンパない…

ワンコをつないでおけるポール…

ロードバイクをひっかけておくため?

鉄棒みたいな 駐輪スタンド…
バイクを停めるスペースは 屋根付きでした


しばらくの間、前方を走ってたロードスター…

せっかくのオープン、その上 晴天の日和…
あまりの暑さに臆しやがったな、ハードトップ乗っけてやがる…
そんなヘタレは オープンに乗っちゃダメ。(そこは個人の自由でしょ。)

新東名の高架をくぐって…

復路のワインディング突入~
ヘロヘロで 飛ばす気にもなれないけど。
Posted at 2016/07/31 21:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

照りつける太陽

軽く脱水状態、涼しい場所を求め 道の駅・潮見坂へ…

ここも人であふれ返ってて 涼しいはずの場所も まあまあの熱気…

しらすソフト屋さんの店員さん…

かわいくて ちょっと元気回復…
列をなしてて バカ売れ。

バイパスを望むと…

Uターンラッシュ?
上り方面 渋滞中。

少しクールダウンできたところで 再度海へ…

ブーツで砂浜、、、何とも滑稽ではありますが トコトコ歩いて波打ち際まで…

真上から 容赦なく照りつける太陽…

短い足がさらに強調される 色の濃い影…

あまりの暑さに…

パンイチで飛び込もうかと…
やりいませんけどね、もう いいオトナなんで。
Posted at 2016/07/31 21:09:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

水着のおねーちゃんはどこ?

新城の道の駅で休憩…

さすが祝日、広い駐車場はおおよそ満車状態…
みんな どこへ行くんですかね~

三ヶ日を経由して浜名湖方面へ…

だんだんそれらしい雰囲気に…

「おー! うみ~!!」

海水浴場っぽい砂浜、後で知る そこは外洋ではなく 浜名湖畔の汽水域…
まあ どうでもいいけど とにかく暑い。

すぐ海の近くにまで来ているのに なかなか海に出られない…

地元の人しか通らないような 細い路地をさまよい…
どこをどう走ったのか、、、気付いたら 国道1号のバイパス直下…

やっとたどり着きました~、太平洋。

これぞ “THE 海”という景色~、わ~い わ~い!
Posted at 2016/07/31 21:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

“海の日”ですから。

数日前まで 雨予報だったので 半分あきらめモード…

フタを開けたら “快晴”、こんなことなら 計画立てときゃよかった…

「海の日」ってことで 海でも見にいきましょ。→そうです、ほぼ思い付きでの行動っス

サクッと長野から愛知へ突入~

あの雨予報は ホント 何だったんだ…

午前9:00の段階で まあまあ暑い…

クソ暑い日に わざわざさらに暑い場所へ向かう、、、何ともアホ丸出しな話。

途中、出発前に暖機したNSRのカードキーを持ってきちゃっていることに気付く、、、同様のパターンで 過去にキー紛失事件をやらかしているのに 懲りないヤツです

R257を快走し 三河方面へ…

連休最終日の祝日、さすがに道は混雑気味でしたが 思っていたより順調な往路…
Posted at 2016/07/31 21:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation