• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyofumiのブログ一覧

2019年03月04日 イイね!

絶滅危惧種保全への使命感

随分長い付き合いになってます、2ストさん…

先日不調を訴えたことで 即ドック入り…

やはり 不安なく 一日でも長く乗り続けていたいので…

躊躇なく点検整備に出す いい切欠になりました



NSRに精通するみん友さんに 以前試乗してもらった際…

「つなぎ始めからの低回転域で もたつく感があるから キャブレターのオーバーホールはしたほうが良い」という 助言をいただいてまして…

今回ようやく実施…


ひと通りの整備が終了したとの連絡があったので 逸る気持ちを抑えつつ 引き取りに…

主な油脂類は まだ全然大丈夫ということで 交換なし。

リアのリムバルブ、劣化につき交換…(併せてフロントも)

機関については 至って良好な状態だったみたいです





確かに何だかちょっと元気になったような実感はあり…

気持ち レスポンスも上がったような…

ともあれ これでまたしばらくは 安心していられるかと思うと…

もう乗りたくて乗りたくて ウズウズしっぱなしです


Posted at 2019/03/04 23:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation