• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyofumiのブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

雪の無い冬

2ヶ月ほど みんカラ放置で、、、このところ お仲間のみなさんの投稿に イイね!もコメントもせず…m(__)m

それができないくらい忙しかったのかと言えば 全然そんなことはなく、、、単なるサボりです…m(__)m



暖冬ってやつですかね、、、例年にも増して雪が降らず この時期でも 日中は全然乗れそうな陽気の日が多いです

しかしながら ブログ同様 バイクも2ヶ月ほど放置状態で お約束になっていた動態チェックすらしない日が続いてました…

さすがにエンジンくらいはかけて 様子を伺ってやらなければマズいと思い 久しぶりに3台を 陽の当たる場所へ…


モンキーさん…

土埃の多いような軒下に置いてあるのですが オイル漏れのシミが車体下部に…

これは以前からあった症状で 持病とも言えるのですが 大事に至る前に修繕したいところです


CB…

先日 2020モデルが発表になりまして、、、大方の予想通り カラー変更のみ…

だいぶ前から 受注生産になったというウワサは耳にしてましたが…

ホンダの公式HPに しっかり明記されてる…

もう「不人気車」確定、現実を受け入れざるを得ない状況だったりします

考え方によっては 出先でマシンかぶりする確率が さらに減るということで…

良いように捉えることにします

こちらは 何の問題もなく始動で ひと安心。


問題はもう一台の 手のかかる愛しき我が子?

どんじりに控えし ロスマンズ様。

エンジン、かかるにはかかったものの さほど間を置かずストップ…

再度キックで またかかったけど すぐにストップ…

ここまでは 想定内なので さらにキック連発…

なかなか起きなくて よほど蹴る足にチカラが入ってたんでしょうか…

渾身の円運動で蹴り下ろしたキックペダルが 上がってこない…


一瞬何が起こったのか 「???」でしたが…

イッてました、見事に根元から、バキッと。

折れてもうた、キックペダル…(T_T)


考えてみたら もうこれ 何千回と蹴りまくっているわけで…

経年劣化で 金属疲労もございましょう…

そりゃ そうなりますわな、ってな感じっス。

それにしても かなりショック…

まぁ 乗って出かけた先でのアクシデントじゃなかっただけ 運が良かったことにします


とは言え さてさてどうしましょ…

オクで検索したら あるにはあるみたいですが…

オークションの入札、やったことないし…

バイク屋さんに頼んじゃった方がいいのか…

迷うところです…


あ~~~ぁ、泣けてくる…

Posted at 2020/02/02 17:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation