• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyofumiのブログ一覧

2020年03月26日 イイね!

心踊らない春

観光業、さらには飲食に携わっているので…

このところ すげ~ヤバい状況下に 追い詰められてるような気がしてならないです…

自分が思っている以上に シビアな現実が待ち構えているのかも…



そんなネガティブ思考は とりあえず忘れ…

午後から ひとっ走り、今季初、峠解禁。

世の中の情勢から考えても あまりウロウロ出かけない方がいいんでしょうけど…

天気が良くて 暖かいとなると じっとしていられないものです


定番周回コース、R153を平谷まで…

平日なので 当然といえば当然…

バイクは数えるほどしかおらず…

ひと息入れて 道の駅を出ようとしたら…

H2SXが…

実は実車を間近で見たのは 初めてかも…

問答無用でカッコいい。

サウンドオンリーでいいから、、、雰囲気だけでも味わいたいんで、、、“後付け なんちゃって音だけチャージャー” 出ないですかね?

クルマでもありますやん、シガーソケットに差し込むだけで フェラーリサウンドが再現できるやつ…


R153から R418へ…

この時期毎年感じる違和感…

全く “乗れてない” 感じ。

例年以上に 冬場乗らなかったのもあると思うけど…

下りのワインディングが 怖いのなんの…

腕が 完全にツッパリ棒になっております…


平谷→売木→阿南…

R151に合流するところにある 千石平の道の駅が リニューアルされててびっくり…


その後 のんびり151を下ってたら イキったクルマに煽られ…

「それなら 追いついてみなはれ。」と言わんばかりに ペースアップ…


ついつい飛ばしたくなる直線区間…

反対車線で 取り締まりやってた…

逆ルートで周回してたら たぶん捕獲されてたと思う


山を下る道中の桜の木…

だいぶ赤みを帯びて つぼみが膨らみかけていたので…

さらに標高が低い市街地なら 陽気もいいし 咲いてるんじゃないかと…

コヒガンザクラですかね、圧倒的な迫力はないものの 春の訪れを感じます

その他にも 早咲きの枝垂れ桜が…

風になびいて 鮮やかでした


いいくらい日が傾くまで走り回り…

心地よい疲れ…

バイクの方は 至って快調ですが…

本格的なシーズンイン前に、、、4月に入ったら 定期点検に行ってきます
Posted at 2020/03/26 22:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月01日 イイね!

自責の念

乗ったのは 実に3か月ぶり…

バイク歴 思い返せば30年ほど経ちますが…

これほどのブランクは無かったんじゃないかと…

別に乗れない事情があったわけでもなく…

暖冬だから チャンスはいくらでもあったんですけど…

なんやかんやで “引きこもり” 発動してました


全体ほこりまみれで さすがに申し訳なさすら感じる…

時間がつくれたら じっくりメンテナンスしてやることにします…

Posted at 2020/03/01 17:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YAEH!推進部のメンバーのみなさん、掲示板の自己紹介乙スレに書き込みましたが 救済措置 お願いしたいです(T_T)」
何シテル?   09/20 23:58
kiyofumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
理解しきれない性能・機能が満載 初めてのスズキ車
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
だいぶヘタってきましたが 大切に乗ってます
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2輪人生の原点、まだまだ現役!
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
22,000km走行、6年間所有 ホンダ車の良さを十分実感させてもらいました、、、これと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation