• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toyokazuのブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

製造中止なら仕方がない!

何度か修理に入庫している間に劣化した部品がなくなって帰ってきたりします。

メカニックが気がつかなかったかなぁ〜?なんて考えますが、そんな部品が製造中止となるとどうにもなりませんね。

こちらの部品もそんな部品です。




分かりにくいですが、上の写真の下に見える白っぽいホースを固定するバンドです。

本当は下の写真の状態でした。



これまた分かりにくいですが、右端のホースを固定しているクリップです。

パーツが製造中止で、同じ品番で供給されているのが先の白っぽいホースを固定するバンドです。

しばらく様子を見ていましたが、クリップの高さが低いようでホースが歪んでいます。
このホースがフューエルホースという事もあり、我慢できずにまたまたパーツの製作です。(笑

完成が下の写真です。



製作過程は整備の方でご紹介します。
なかなかしっかりとしていますがまた熱劣化で破損するでしょうから次からはこのてで対応出来そうです。

あ、でも足の部品の白っぽいのは近いうちに黒の物に変えたいです。
Posted at 2016/07/17 08:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月15日 イイね!

ストックパーツ到着!

最後のバックオーダーだったディバーターバルブのもう一つが装着され帰ってなんとか復活した赤号ですが、製造中止パーツやバックオーダーパーツが多くなってきたのでまたまた色々と取り寄せました。

先ずはディバーターバルブ




改良されたのか、以前のものと若干違います。

で、到着したパーツ達です。





整理して、順次アップしていきます。

Posted at 2016/07/15 22:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月02日 イイね!

なんとなく買ってしまいましたが・・?

どこに使うか考えずに買ってしまいました。(汗
どこかに使えることでしょう!?



Posted at 2016/07/02 20:40:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月26日 イイね!

B5 2.7T の健康のバロメーター

やはりアイドリングを中止にミスファイヤーが僅かに残る赤号ですが、低速意外は体調は良さそうです。

一つのバロメーターがブーストのかかり具合です。

ピークワーニング設定値が1.1ちょっと



現在のピークがややオーバー






いたってドノーマルな赤号ですからこんなものでしょうか?
Posted at 2016/06/26 18:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | メインテナンス | クルマ
2016年06月20日 イイね!

サングラスホルダー装着

エンジンの調子を様子見中の赤号ですが、我慢できずにエンジンに関係無い所の変更をしました。

B5で意外と困るのがサングラスの置き場所。
予てから情報があったニュービイートル純正のサングラスホルダーを某オークションで購入。
しかし、内装に合う黒系が見当たらないのでつや消しブラックに塗装し装着してみました。
取り付けは簡単です。
二本のヘックスネジを取り外し、グラブハンドルと交換、またネジ止めで終わりです。




とりあえず使ってみますが使い勝手が悪ければお守りの置き場所にでもなるでしょう。(笑
Posted at 2016/06/20 16:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ありがとうございます♪
まだまだ乗る事にしました。」
何シテル?   05/25 13:59
北陸育ちのスーパーカーブーム世代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 16:04:41
チェックバルブ破損!(なかなかワカラナイ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 19:06:48
リア収納ボックス補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:00:20

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) 赤号 (アウディ RS4アバント (ワゴン))
紆余曲折ありましたが縁あって我が家の家族となりました。 B5好きは変わらずセダンボディ ...
アウディ 80 (セダン) アウチャン (アウディ 80 (セダン))
初めて買った愛車でした。無理して購入しましたが、剛性感がありました。大変よく走りましたが ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
大変気に入っていましたが、廃車になってしまいました。 リアアンダーのSGIエアロが特徴で ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
縁あって家にきました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation