• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toyokazuのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

修理完了

今日はラムダセンサー、いわゆるo2センサーの交換が完了したのでいつもお世話になっておりますいるDへ引き取りにきました。

赤号の滅多に見られない納車スペースでの姿。







さーて完治するのかな〜?
Posted at 2016/11/27 12:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月20日 イイね!

調べた結果にたどり着いた?

先日Dの回答でそんなものと納得したふりをしていました。(笑

ただ、性格上やはり気になっていたので暇を見てはせっせと海外のサイトから情報収集していたんです。

ROSS-TECHで調べたら、残る可能性はエアフロかO2センサーくらいかと。
海外でも赤号とほとんど同じ症状のB5 RS4がいらっしゃいました。
いろんな方のアドバイス情報から「結局Oxygenセンサー(O2センサー?)の交換で治ったよ!」とのコメントがありこいつが一番怪しいかもしれないと疑っています。



そんな状況の中、先週突然アイドリングがままならない状態になりフォルトのスキャンを行った結果

4 Faults Found:

17545 - Fuel Trim: Bank 1 (Add)
P1137 - 35-10 - System too Rich - Intermittent
17547 - Fuel Trim: Bank 2 (Add)
P1139 - 35-10 - System too Rich - Intermittent
16684 - Random/Multiple Cylinder Misfire Detected
P0300 - 35-10 - - Intermittent
16686 - Cylinder 2
P0302 - 35-10 - Misfire Detected - Intermittent



でフォルトは記録されていませんでしたが、各種センサーチェックで「Oxygenセンサーがおかしいかもよ!」






とあったのでDへ相談、Oxygenセンサー(O2センサーだと思います)のチェックのため来週入庫予定となっています。

ところで、現在赤号の修理は購入時のオプションで入った修理保証で行ってもらっていますが確実なフォルトコードが入っているなど確実でないと交換できないため、考えられる原因の一つであるエアフロセンサーをとりあえずいつものECSからBOSHの互換品を購入。






ストック部品のつもりでしたが本日装着しました。


結果は特に変化なし。(汗

が!

本日交換後、お約束のVCDSを使ってのフォルトのスキャンの結果、

6 Faults Found:

17545 - Fuel Trim: Bank 1 (Add)
P1137 - 35-00 - System too Rich
17547 - Fuel Trim: Bank 2 (Add)
P1139 - 35-00 - System too Rich
16684 - Random/Multiple Cylinder Misfire Detected
P0300 - 35-00 -
16686 - Cylinder 2
P0302 - 35-00 - Misfire Detected
16514 - Oxygen (Lambda) Sensor B1 S1
P0130 - 35-10 - Malfunction in Circuit - Intermittent
16534 - Oxygen (Lambda) Sensor B2 S1
P0150 - 35-10 - Malfunction in Circuit - Intermittent


派手に出ておりましたが、めでたく(?)Oxygenセンサーのフォルトが入りました。

ただ、今日はセンサーチェックでは交信できたようです。






ということで、交換してもらえるかな~?
これで完治しなければまた納得したふりをしておこうと思います。(笑

Posted at 2016/11/20 15:07:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2016年11月06日 イイね!

安いのには訳があった⁈

今日は友達の写真のグループ展を観に都内へ。

以前にコインパーキングで油断して4000円以上だったので、今回は事前に調べて行きました。
上限ありの相場が2600円ほどのところ、2000円だったので迷わず目的地に設定。

無事到着していざ駐車!
立体駐車場の中にはターンテーブルで回されて入ります。

鏡を見ながら進入し始めるもタイヤが両側共ギリギリやないですか〜!
更に最後のタイヤ止めがまた高さがあり過ぎ!

ゆっくり乗り上げ所定の位置へ。
と、ガン⁈って下を打ったぞ!ガンって!






立体駐車場は使えないかも(涙
Posted at 2016/11/06 17:05:40 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ありがとうございます♪
まだまだ乗る事にしました。」
何シテル?   05/25 13:59
北陸育ちのスーパーカーブーム世代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 16:04:41
チェックバルブ破損!(なかなかワカラナイ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 19:06:48
リア収納ボックス補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:00:20

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) 赤号 (アウディ RS4アバント (ワゴン))
紆余曲折ありましたが縁あって我が家の家族となりました。 B5好きは変わらずセダンボディ ...
アウディ 80 (セダン) アウチャン (アウディ 80 (セダン))
初めて買った愛車でした。無理して購入しましたが、剛性感がありました。大変よく走りましたが ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
大変気に入っていましたが、廃車になってしまいました。 リアアンダーのSGIエアロが特徴で ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
縁あって家にきました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation