• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月08日

仕事始まりました。

仕事始まりました。 いよいよ仕事が始まりました。
通勤時の渋滞も、ロックフォードの音を聞くチャンス!
意外と楽しんでいます。
何も書くことないので、今日の通勤曲を紹介します。
今日のCDは、JAZZ!
Art PepperのMeets the Rhythm Sectionです!
Art Pepperは、アルトサックス奏者で残念ながらすでに
お亡くなりになっています。
さて
今日は、お友達の皆さんを見て寝ます。
後日ジャケット写真をUPします。⇒UPしました。
ブログ一覧 | Jazz | 日記
Posted at 2006/05/08 23:22:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

風巻神社⛩️へ参拝
BNR32@須坂さん

昨日は暑かった〜☀️😳💦
BNR32とBMWな人さん

🚄博多から帰路へ
TOM'S-GSさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年5月8日 23:32
今日から始まってしまいましたねー。
CD紹介いいですよー。聞いてみようと思います。
って聞いたか。
また、車で音楽が聴けることを楽しみにがんばっていきまっしょいっ!
コメントへの返答
2006年5月8日 23:46
私の紹介するCDは、残念ながらポピュラーな物が少ないです。
アルトサックスで皆さんが今一番耳にしやすい曲はニュースステーションのOP曲です。
矢野沙織と言う20歳ぐらいの女性が奏でています。
ちなみに、車の宣伝には結構JAZZが使われています。
後日、ブログで紹介しますね。
2006年5月8日 23:51
そうそう、矢野さんです。
聞いてます。一度テレビに出てて、それから。
女性だったから。(笑)
コメントへの返答
2006年5月9日 0:22
女性が好みでしたら、小林香織という人物がいます。
天然系の方ですが、ルックスもさることながら、澄んだ音色を奏でます。
近いうちに、ブログで紹介しますね。
2006年5月10日 0:28
おー、びっくり!ジャケットがー現れたー。
怖いよー!!
コメントへの返答
2006年5月10日 1:09
これジャケットをカメラ撮影しました。
スキャナー手元にないです。
自分で撮った写真なので、大丈夫ですよね。
このCDは1957年にLAで録音された物を
処理してCD化されたものですよ。
2006年5月10日 1:11
なんか、このブログ僕だけでいっぱいにしてる。
またなんかあったら、よろしく!
コメントへの返答
2006年5月13日 2:15
占領ですね。

プロフィール

「迷走中」
何シテル?   06/12 00:09
サックス始めて2年!JAZZにサックスにはまっています.なかなか上達しませんが! アウトランダーの心地よい足回りとロックフォードで聞くJAZZ,小田和正が最高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2006年2月26日10時に納車 そのまま、ディーラーの片隅を借りナビ取り付け、 走り出 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
初の新車・三菱車・ターボ車・黒ボディーでした。 4年半 6万km実に楽しめた車でした。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation