• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYALANDERのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

鹿児島より 

鹿児島より今年最後の報告をします。

今年は、車購入から始まって初めてのブログ、初めてのオフ会参加と
楽しい一年でした。 
アウトランダーは、走行距離が110000kmを超え、快調です。
           修正11000kmです(おおぼけ~)

さて、鹿児島のアウトランダー目撃状況ですが
残念ながら、すでに3日過ぎても目撃ができていません。(苦戦してます)
その分、私の車も目立つので優越感はあります。

燃費ですが、こちらは快調で一般道で10km/Lを常に超えています。
しかも、晴れた日が続いたので桜島を見ながらノンビリ走っていると
ほんと気持ちいいです。
時間がゆったり流れていきます。
そうそう、昼間は暖かく車の中ではエアコンも要らないですね。

家では昼夜に関わらず、温調なしでコタツさえあれば十分なのが◎!

夕方ごろには、今年最後のサックス練習をして一年を締めます。

皆様、今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2006/12/31 12:39:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2006年12月28日 イイね!

鹿児島到着!

鹿児島へ無事到着しました。

今回は16時間でした。内1時間の仮眠を3回と今回は眠かった~

ここで、アウトランダー目撃情報

関西地区では、残念ながら目撃無し。朝方だったのが災いしたか!
中国地区では、岡山ナンバーの白を目撃。ロックオンしてしばらく追走するも
       給油の為お別れ
九州地区では、福岡ナンバーのアクアを目撃。これもロックオンし追走するも
       給油の為お別れ
       さらに、対向車で青を目撃。

やっぱり、九州にも居ましたね。アウトランダーユーザー! 
@KYUSYUも期待します。


さて燃費ですが、1100Kmの平均が10.3㎞/Lと駄目でした!
  関西地区:11.7
  中国地区:10.1まで低下 (関西を含む)
  九州地区:10.3持ち直し (関西 中国を含む。いわゆる通し)
今回は風が強かった。そしてアップダウンが激しい中国でスピードが
敗因でしょう。

快調の我がランダーも燃費だけは、伸びません。
にしても、中国・九州は長いですね。でもイメージ的には関西がキーです。

おっと、忘れていました。 東海での目撃はありませんでした。

帰りに期待します。
Posted at 2006/12/28 22:56:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2006年12月28日 イイね!

愛知~鹿児島間 アウトランダー遠征 準備

愛知~鹿児島間 アウトランダー遠征 準備一足早く、仕事納めでした。
今年は、仕事面ではいろいろありました。自己評価としては、やる気ダウン!
来年は、頑張ります。

現在、鹿児島への帰省準備中です。
鹿児島~愛知間は、片道1100km往復で2200km!
アウトランダーで走りに走ります。 

そのために、先週の日曜日に、ディーラーにて点検(無料でしたありがたや~)してもらい、空気圧も高めに設定。
残るは、私の荷物整理だけです。はやくせねば!

今回は、燃費自己最高記録を狙います。 安全第一!
最大の敵は雪です。 降るな~~

OUTLANDER@東海 
を今回もアピールしてきます。

写真のステッカーと、アウトランダーを見かけると並走してくる黒いアウトランダーが目印です。並走されてしまった方怒らないでください。

今回も、面白いことに出会えるか! 楽しみです。

次回は鹿児島からブログアップします。 では!
Posted at 2006/12/28 00:52:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2006年12月24日 イイね!

10000km突破!

10000km突破!購入から10ヶ月

メータ交換が6600km そして現在3400kmを過ぎ
とうとう、10000kmを突破しました。
キリ番ゲット!

私にしては早い、早すぎます。
年末年始に、鹿児島へ帰省するので、これに最低でも2200kmが
加算されるので、1年間で、どこまで距離が伸びることやら!

走るのが楽しいと、距離が伸びますね~~

しかし、私にとって冬は冬眠の季節です。1月~2月はおとなしくしてます。

冬支度として本日、ゴムチェーンを購入しました。値段は2万3千円ほど! 
これを着ける日が来るか? 
私は過去8年チェーンの使用実績がないので、ちゃんと取り付けできるか
練習せねば!

本日は、クリスマスイブ! なのに自宅でしっかりと仕事してます。
まあ、自宅で出来る仕事だったのが幸いです。
せめて、小田和正のDVDでも流して和みましょうかね~(仕事しろ!)
Posted at 2006/12/24 18:25:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2006年12月17日 イイね!

忘年会~第3回オフ会  心残りが~

忘年会~第3回オフ会  心残りが~今週末は、@東海の忘年会&第3回オフ会でした。

私は、16日オフ会そしてそのまま忘年会と勘違いしてましたので
16日の朝11時には、待ち合わせ場所に到着してました。

16日 忘年会 16時集合
17日 第3回オフ会

でした。気付いたのは、到着してから!(おおぼけ~)
あまりに暇だったので、周辺探索をしていたらCCNAさん目撃!
その後、可児さん、DRAさんが来られたので
ベゼル塗装&MMFゲットのラジコンで遊んでました。
早く来ると、楽しめますね!

忘年会は、食べて食べて食べまくりました。そしてほどほどにビールと酒を!
今回は皆さんとジックリマッタリ話せ、これまた楽しかった。
ちなみに、私は何やら寝言を言っていたようです。 ~恥ずかしい~

17日は、午後から仕事のため11時半過ぎに途中退散となりました。
これは悔しいでした。 
三菱の方の話も忘年会に出席できなかったメンバーとも、満足に話ができなかったです。 
どなたか、話聞かせてください。

しかも、今回の景品は欲しい物がいっぱいありました。
中でも、DORAさん提供の畳! 欲しかったな~~
他にも、三菱さんは何をくれたのかな?
そして、私提供のMMFゲットのラジコンは誰の手に??
どなたか、畳とラジコンの行方教えてください。

景品欲しかったです。

17日ゲットしたのは、この写真とアウトランダー煎餅そして
皆さんに会えたことです。 

来年のオフ会こそは、最後まで気兼ねなく参加します。

PS
オフ会から仕事に向っている最中、高速で三重ナンバーのランダーと50km程
ランデブー走行! (私が給油のためSAに入りお別れ)
そして、伊勢湾岸道を 尾張小牧ナンバーのランダーとランデブー走行!
オフ会最中に、こんなにも会うなんて、嬉しくもあり、悲しくもありました。
(しかし、お互い意識しているの丸判りですね~)
そして仕事中は、オフ会のことを考えてばかりいました。
しくしくしく!
  
Posted at 2006/12/17 19:33:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記

プロフィール

「迷走中」
何シテル?   06/12 00:09
サックス始めて2年!JAZZにサックスにはまっています.なかなか上達しませんが! アウトランダーの心地よい足回りとロックフォードで聞くJAZZ,小田和正が最高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2006年2月26日10時に納車 そのまま、ディーラーの片隅を借りナビ取り付け、 走り出 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
初の新車・三菱車・ターボ車・黒ボディーでした。 4年半 6万km実に楽しめた車でした。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation