• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月31日

ハンドル改(予告編)

ハンドル改(予告編) オークションでゲットしたハンドル!
こいつの革を剥いで
チマチマと弄るつもりです。

やること多くて大変です。

実践編は・・・
いつになるかわかりまへん(爆)
ブログ一覧 | E39 | クルマ
Posted at 2006/03/31 22:55:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2006年3月31日 23:00
じるさん、こんばんは、マル運です。

革剥いでって・・・三味線でも作る、って事は無いですね。

木目でも入れるのでしょうか?
気になります。
コメントへの返答
2006年3月31日 23:09
マル運さんこんばんわ。
素早いコメにビビっております。

ん~とですね。今のところどうしようか悩んでいますが、剥いでから決めようかなって考えています。木目ってウッドコンビとかですよね?あれを造るにはもう少し勉強しないと今の私の技量では無理っぽいです。
たぶん握りを太らせる程度で終わると思います。
2006年3月31日 23:48
楽しそう、シノッチも仲間に入れて下さいウッシッシ
もしかして、このハンドルは合コンの主導権を握れる幻ののexclamation×2exclamation&question
コメントへの返答
2006年3月31日 23:55
コメントが面白くていつも笑っちゃいます。

そうです。このハンドルは合コンの主導権が握れ・・・


るわけないでしょ~!!!!
2006年4月1日 0:04
マメですねぇ!!

ハンドル外すのさえおっくうなワタシからすると気の遠くなる作業のように思えるのですが、、(^_^;;
コメントへの返答
2006年4月1日 0:21
お金の無い私は手にマメを作ってセコセコと弄るのです(爆)
土日は家族サービスで暇が少なく、ホント気が遠くなりますね。
2006年4月1日 1:45
じるさん こんばんは!私の方は、ディーラーオプションのウッド&レザー・ステアリングに交換してあるのですが、その他にもう一つ、太目のビクトールが今部屋に転がっています。気分転換に交換しようかどうしようか検討中です。しまっておくとカビだらけになってしまいますからね。笑
コメントへの返答
2006年4月1日 1:56
物凄く羨ましいです。
Dオプのコンビって\106,050もするじゃないですか!!(2006カタログ参照)しかもヴィクトールまであるとは・・・

セコセコDIYで弄ってるのがミジメな感じになってきました。

でも貧乏BMW乗りだからイイのだ。(切換速っ!)
2006年4月1日 11:26
うぉ! 先越された!!

これ、私も秘かに計画してたんです。
報告期待してま~す。
コメントへの返答
2006年4月1日 12:49
コメさんきゅです。
先越しちゃいましたか?
秘密は隠さず暴露した方がイイですよ(^-^)
と言いながら計画は他にもあるのでした(爆)

プロフィール

BMW弄りが趣味であります。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北海道旅行3・4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 00:48:32
ふちこサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:52:02
やっと来たよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 22:44:50

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
街の嫌われ者ビッグスクーター。嫌われているので高い確率で煽られる。ビッグスクーターはバイ ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
1988年から今まで憧れていたE24をようやく買うことができました。年齢が年齢だけにトラ ...
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
SA36J
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽のくせに装備がてんこ盛り。そりゃ車両価格も上がるわな。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation